しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

フリーランスに向いている人はどんな人?【フリーランス1ヶ月突破したからまとめるよ】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。フリーランス2ヶ月目に突入しました!!日本の田舎とタイのバンコクで今は2拠点の生活をおくってます

 

フリーランスってさあ適正あるの??どんな人が向いてるの??

 

「フリーランスになったンゴ」と友達にカミングアウトした時に返された質問です。どうやら意外にもフリーランスになってみたいかも?!

 

そんな印象を受けました

 

本記事ではフリーランス2ヶ月目を迎えた僕が思う「フリーランスに向いている人の生活・特徴」をまとめあげていきマス

 

*あくまでも僕の経験に寄せた適正です。「こんな人が向いてるー!!」ってのは絶対はありません

 

フリーランスに転身するに当たっては勢いだけでなく、よ〜〜〜く考えましょうね!!

スポンサーリンク

 

 

①:セルフマネジメントできる(自律)

angel painting

フリーランスは「決まった出社時間」「決まった休憩時間」「決まった退社時間」な〜〜んてありません(当然)

 

フリーランスになると1日の時間の使い方はびっくりするくらい自由です。「1日ニートしてええ!」って思えば全然いけますし「1日セルフブラックでガチで生産するよおお!」って思っても全然いけます

 

つまりセルフマネジメント(かっこいい)

 

の能力がある人はフリーランスに向いてるでしょう。邦語訳で「自律」が的確ですね😌

 

怠惰な気持ちに打ち勝ち、遂行すべきタスクに集中する精神。楽へ楽へといってしまう人間。フリーランス最初の関門ともいえるでしょう

 

フリーランスになろうとしてる場合「自分を律して何かに挑戦したことあるか?」と経験を深掘りしてみて下さい

 

セルフマネジメント的な原体験の有無で大きくフリーランスとしての業績も変わってくるのです

 

僕は、浪人の経験が役に立った

実は僕、1年間浪人生活をして大学受験をしました。完全孤独の受験生。超絶理不尽なセルフブラック企業な感じでした

 

当時は予備校に通いつつもほとんどの時間は独学に充てて勉強に取り組んでました。平均で13時間くらいはやってましたね〜

 

その時に

  • いつまでに・・・
  • 何を・・・
  • どのくらい・・

を、志望校(目標)から逆算し、各科目で計画立てて勉強する毎日でした。僕にとってのセルフマネジメントの原体験です

 

これが超しんどい!!!

 

さぼりたい・・サボりたい・・・けど

 

でもやるしかなかった!!

 

・・成績も突然下がるし絶対に上がる保証もない孤独で超絶理不尽の環境でやり続けた経験。

 

フリーランスの境遇とかなり似通っていて、浪人の経験のおかげでフリーランスの今でも自分を律することは苦に感じなくなってました😌

関連:「成功する浪人生」の生活はどんななのか【大学受験浪人が心掛けたい3つのこと】

 

スポンサーリンク

 

②:自分の仕事を好きなようにやりたい

A man standing triumphant on a beach in New Romney while looking out into the water

そもそもフリーランスそれぞれに皆の定義はあるかと思いますが、社会的には「個人事業主」とほぼ同義です

 

とりわけ会社員との違いは重要なところです

 

  • フリーランス:個人。稼げるなら何しても自由。給料は不安定で青天井。法律はもちろん守ろう。税金も全部自分で納めよう。
  • 会社員:社員。基本的に会社が割り当てた業務を完遂する。給料は安定で毎月の固定給。税金は会社が納めてくれる。

 

だいたいイメージと合ってますかね??

 

フリーランス=単騎の槍の持ち主という意味。自分のスキル・経験・ビジネスを武器(ランス)に経済価値を生み出すというものです

 

つまり

自由・不安定・青天井

これがフリーランスの三大特徴だと思ってます。(2ヶ月目の今。)この特徴たちが「自分の仕事を好きなようにしたい!」に集約されるわけです

 

「とにかく何をやっても自由で、収入は上下に絶えず不安定で、青天井の夢のある」

 

そんなワークスタイルに挑戦したいなあ!って人はフリーランスに向いてる2番目のタイプです

 

スポンサーリンク

 

③:「孤独」への対処法を知っている

https://images.unsplash.com/photo-1523182504139-1ab6bbee7441?ixlib=rb-1.2.1&ixid=eyJhcHBfaWQiOjEyMDd9&auto=format&fit=crop&w=400&q=60

 

↑ワイ

 

「っしゃ今日から自由だあああ頑張るよおおおみんなみてろよーーー!!」

 

って思うじゃん

 

1週間、2週間経つと「孤独なんだけどお!辛すぎなんだけど・・・」って心のどこかで拒絶反応を感じるようになります

 

はい

 

セルフマネジメント+自由のフリーランスは所謂光の部分。この裏には孤独という境遇が待ち構えてます

 

グーグルで【フリーランス 孤独】や【フリーランス うつ病】の検索ボリュームがそこそこあるように、孤独に悩むフリーランスは滅茶苦茶多いんですね

 

とはいえ実は人間誰しも孤独を感じると心が閉ざされ、ネガティブ思考になります

 

ですので「孤独に強くなる!」という意気込みではなく「孤独を受け入れて適切な対処をする」というのが得策です

 

セルフマネジメントと同じように「孤独」環境の原体験があると尚アドバンテージかもしれません

 

僕の場合では

  • 浪人の1年間
  • 大学院の2年間

この3年間がとりわけ「孤独」の時間が多かった期間で、その経験を活かすことができました。孤独に対する対処法は、体で覚えてるものですね😌

 

▼具体的な僕の大学院生時代の生活は下記の記事にまとめてあります。参考にどうぞ!

関連:大学院生(文系)は1日をどんな風に過ごすのか?【研究+勉強+バイトがスタンダードです】 

 

すみません話はズレましたが

 

これまで「孤独」を感じた時はありましたか?

 

あった場合、どのように対処してきましたか?そして「孤独」に打ち勝ち慣れることができましたか?・・・これをどんどん掘り下げて「孤独」の原体験を突き詰めます

 

フリーランスになった瞬間に襲う「孤独」に対処できる力・適性があるかどうかをよ〜く自己対話を重ねてみましょう

 

ちなみにフリーランス界隈では

  • オンラインサロンに加入する
  • コワーキングスペースに通い詰める
  • SNSでフリーランス仲間を作る

など、コミュニティに所属する人も多いですね。これらも「孤独」に対処する手段です

 

フリーランスになって「孤独」が苦し過ぎるようなら自分にぴったりのコミュニティを探してみてもいいですね😌

スポンサーリンク

 

まとめ:向き・不向きも随時更新!

以上!フリーランス2ヶ月目に感じたこから、「今後フリーランスになろうかな?」という人向けにまとめました

 

  1. セルフマネジメントできる(自律)

  2. 自分の仕事を好きなようにやりたい

  3. 「孤独」への対処法を知っている

の3つがフリーランスに向いているタイプでしょう!「自律・自由・孤独」の環境に合うか合わないかですね!!

 

フリーランスがいいか?会社員がいいか?の議論には全く興味なく、「合ってる方やればいいじゃん???」って考えを僕は持ちます笑

 

これからも、フリーランスはこんな人に向いてるよ!!という情報を随時更新しますので「なろうかどうか悩んでる・・自分に合ってるかな?」という人は参考にしてみて下さい

 

何かあれば質問も受け付けています😌それでは!フリーランス2ヶ月目も頑張っていきます!