しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

「フリーランス」と「ノマド」の違いってなんだ?【多様化する働き方を要チェックです】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。フリーランス2ヶ月目に突入しました〜!しばらくはタイのバンコクでのらりくらりノマド生活しようと思ってます🇹🇭

 

って友達に言ったところ

 

ノマド??フリーランス??同じ意味じゃないの??

 

と言われたことがあります(しかも複数人)

 

意外にも、ノマド的な、フリーランス的な働き方はまだまだマイナーで浸透もそこまでしてないんだあ・・と感じつつ・・

 

ノマドなりたい!フリーランスなりたい!となんとな〜くでなるのでなく、きちんと定義を知り、納得を持って転身することに意義があると思ってます

 

そんな文脈で、本記事では「ノマド」と「フリーランス」の違いについてまとめます

スポンサーリンク

 

 

「フリーランス」ってどんな存在?

cup of coffee beside tulips and spiral notebook

ノマド=フリーランスでは決してないということを説明するために、まずはフリーランスの働き方を解説します

 

フリーランスそれぞれに皆の定義はあるかと思いますが、社会的には「個人事業主」というステータスです

 

つまり、会社とは距離を置き、一個人が事業主・社長になってお金を稼ぐ働き方です

 

フリーランスと会社員はしばしば比較されます。その違いを簡単にまとめてみました

 

  • フリーランス:個人。稼げるなら何しても自由。給料は不安定で青天井。法律はもちろん守ろう。税金も全部自分で納めよう。
  • 会社員:社員。基本的に会社が割り当てた業務を完遂する。給料は安定で毎月の固定給。税金は会社が納めてくれる。

 

だいたいイメージと合ってますかね??

 

もともとは、フリーランス=単騎の槍の持ち主という意味があり、自分のスキル・経験・ビジネスを武器(ランス)に経済価値を生み出すというものです

 

自由・不安定・青天井

 

この3つがフリーランス的な働き方の特徴ですね。会社と社員契約を結んで固定給・固定の仕事をもらうわけでないからですね

 

また、フリーランスの働き方の内訳も2通りありますね

  • 会社から距離を置いて、会社から案件・仕事をもらう(会社製品・案件ありき)
  • 会社から距離を置いて、自分自身の商品を作って商売する(自分の製品ありき)

な感じです!

 

例えば僕はブログ運営を行っており、これは自分の手による作品なので後者。一方でたま〜にライター案件を受注しますが、これは会社のメディアありきなので、前者ということになります

 

*フリーランスになる上で、前者の会社案件に完全依存してしまうと、事実上会社員と変わらぬ事態になってしまうこともあります

 

しかも正社員契約ではないので、税制上不利になり自分で自分の首を苦しめることに・・・。個人的な意見では「自分だけの商品」を作理、事業収入を得る努力をした方が後々楽になるだろうなあと思っております

 

 

では一方で・・

 

スポンサーリンク

 

「ノマド」ってどんな存在?

f:id:makoto-endo:20190414200508p:plain

結論を先取ると、上記フリーランスは会社と距離を置いてるかどうかの契約条件に重点が置かれますね

 

ノマドは仕事のスタイルのことを意味します。ノマドの語源を辿るとよくわかります

 

↓ ↓ ↓ ↓

「Nomad(ノマド)」とは、英語で「遊牧民」を意味する。

遊牧民とは、牧畜を生業として、乾燥地帯や砂漠地帯を移動しながら生活する人々のことだ。

ワーキングスタイル、またはライフスタイルの一つとしてのノマドワーカーとは、特定の職場を持たず、移動しながら仕事をする人々を指す言葉である。

引用:wikipedia

このようにノマドは遊牧民的な仕事スタイルのこと

 

人類史を辿ると原始の頃は狩猟採集生活営み、皆がノマドスタイルの生き方でしたね。21世紀になっての原点回帰とでも言えますでしょうか😌

 

ノマドスタイルの働き方を可能とする背景に、産業構造のデジタル化がありますね(下記ツイートを読んでみてください)

 

 

インターネットが普及しPC・スマホで生産活動ができるようになると、決まった場所にずっといる必然性も揺らぎますよね

 

これがデジタルノマドの出現です

 

*イメージはこんな(ワイ)

f:id:makoto-endo:20170822174733p:plain

 デジタル機器を使ったノマド的な働き方を実践するデジタルノマド。働き方改革のリモートワークとほぼ同義と考えても良いでしょう

 

ただ、あくまでもノマドは仕事のスタイルを表現する言葉。

 

一社員でノマド的働き方をしようと、フリーランスとしてノマド的働き方をしようと、ノマドワーカーと呼べるのです

 

  • 会社員(リモートワークOK)→会社外でパソコンを使って仕事=デジタルノマド 
  • フリーランス→プログラミング案件を受注してカフェで仕事=デジタルノマド 

 

【会社員 ≠フリーランス】の契約の相違が前提。その上で会社員でもノマドになれるし、フリーランスでもノマドになれる!

 

ということになりますね😌

 

「ノマド的な働き方やってみたいな〜〜」って人は、会社員・フリーランスどちらの選択肢をとっても可能だと改めて理解しておいてください

 

 ▼そう、僕はデジタルノマドのフリーランスです。「働く場所」「持ち物」「おすすめの国」について下記3本の記事にまとめてあります。ぜひ参考に読んでみて下さいね😌

スポンサーリンク

 

まとめ:全く別のことを意味してた

本記事ではフリーランスとノマドの違いについてまとめました!

 

働き方はどんどん多様化し、定義付ける言葉もどんどん誕生してきます

 

なんとな〜くの想像やイメージで「なってみたいなあ。とりあえずなろうww」と突発的に行動を起こすのではなく、よ〜く定義を明確に把握することからはじめましょう😌

 

その上で、確信をもって「なりたい!!」と思えるのなら、鉄は熱いうちに打ての如く、今すぐ行動を起こすべきです

 

ぜひ参考にしてもらえたらなと思います。それではフリーランス2ヶ月目も頑張って参ります!

 

補足:ポケットwifiは超必須アイテム

僕はデジタルノマドのフリーランスになって2ヶ月目

 

家・フードコート・図書館・カフェテラスで不便なくネットを使うならポケットwifiは必須アイテムです

 

特に店内のフリーwifiは時間規制がある事が多い・・

 

っあああ!!!(;_;)

 

wifiが切れてこれはあるあるすぎますねwデータが吹っ飛ぶのはファイナルファンタジーくらいにしてくれ、という感じ

 

*僕の持ってるポケットwifiはこんなです 

f:id:makoto-endo:20190113111044j:image

NOZOMIWiFi(のぞみwifi)は新しいレンタルのwifiでプラン(短期間〜長期)に応じて、料金が変わるシステム

 

  1. 解約自由(縛りなし)
  2. 速度制限もなし
  3. 容量も無制限
  4. 解約金もなし
  5. 保証(水没・故障)
  6. すぐに使える

 が大きな特徴

 

国内ノマドはぜひ持っておきたい商売道具です。こちらもこれからノマド的な働き方に挑戦したい人にとって参考になれば幸いです

 

*動画でも詳細を確認できます

www.youtube.com 

NOZOMIWiFiはこちらから