しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

大学生の一人暮らしのレイアウトをどうしよう?!【部屋に置きたい用品・家具も合わせて紹介!!】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。大学生の時に一人暮らしデビューをし(正確には寮の個室)、自分の部屋のカスタマイズが趣味になってました

 

大学生の一人暮らしの部屋ってどんななの?!何か必要なアイテムがあれば知りたい!!

 

本記事は、大学生の一人暮らし部屋を紹介し、「あの時あったらよかったなあ!」「持っててよかったなあ!」という持ち物を紹介します

  

*尚、僕はすでに大学生を終えてしまったため、インスタグラムの「♯大学生一人暮らし」からお借りした部屋を紹介します!「載っけるのやめてくれーー!」という場合にはどうぞおっしゃってくだいm(_ _)m

スポンサーリンク

 

 

大学生の一人暮らしの部屋たち

通常、大学生の一人暮らしは1R(ワンルーム)か1K(ワンケー)のどちらかです。

 

部屋の中にキッチンがある=1Rで、部屋とキッチンが別々=1Kです。部屋のレイアウトも違うし、家賃もやや1Kの方が高めになってます

 

ここら辺は住んでみないとわからないので、レビューをよーく確認するといいですよ(^_^)

 

大学生の部屋たちをみてみましょう。まずはこちら!夜には寂しくなさそうな、灯の温もりある部屋ですね

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by アイ (@98.970) on

 

シンプルに白が基調な(?)部屋です。落ち着いた部屋でいいですね〜〜

 

ワンルームでは電化製品(テレビ、冷蔵庫etc)を置くだけでスペースがうまってしまいます笑(いや、観葉植物はずるい笑)

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by アイ (@98.970) on

 

おしゃんなチェア!🌟ちょっとした丸テーブルもおしゃれ。一人暮らしの朝ご飯は丸テーブルで、グラノーラとバナナ+ヨーグルトと熱々のコーヒーでしょうか!優雅な朝ですね〜〜

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by 🐭 (@m_i_a_mundo8) on

 

 

ベッド+テーブル+テレビ+カーペット、以上!!!シンプルに余分な物を置いてない部屋、好きです。

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by あい (@o_uchi_1103) on

 

同じく清々しいシンプルさが無印良品を感じる部屋のレイアウト!夜遅くまでレポート作業でパソコンをカタカタ、眠気の限界がきたらベッドにばたり....大学生ですなあ!

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by 千歌 (@ck1000songs) on

 

僕の一人暮らしの最初の頃、Amazonで大量の物を買って部屋中が荷物だらけになり、掃除をさぼって物で溢れかえり、カオスな小部屋になってました

 

でも「あーこれじゃあ生活オワコンだなー」「ゴキ◯リ出てきてもおかしくないなあ...掃除しよ」のように部屋を整頓することの大切さを学びました

 

そしてこんな感じに雰囲気と部屋のテイストに落ち着くのかなと思います。僕はそうでした笑 「これいる?いらない?」の思考を繰り返して次第に持ち物が厳選されていくのです 

 

スポンサーリンク

 

一人暮らしの大学生に最低限欲しいアイテム 

f:id:makoto-endo:20190304143303p:plain

大学生の一人暮らしの部屋の雰囲気をなんとな〜く感じとってもらいました。大体似たり寄ったりのアイテムがありましたね

 

僕が一人暮らしをはじめた時、初期装備を整えつつ、あとで少しずつ揃えるといった流れでした(^_^)

 

最低限の初期装備を揃えた生活を「なんか不便だなあ」と感じるまでやってみて下さい。必要性を感じて初めて次に買う物を選定していくと、無駄なお金の支出を抑えることができますよ

 

では「最低限これだけあればOK」というアイテムを最後にまとめます

一人暮らし向き小型冷蔵庫

経験ですが、半同棲でない限り一人暮らしの冷蔵庫サイズはできる限りコンパクトなもので十分です(超大食いか大の料理好きは除く)

 

冷蔵庫は大きいほど中身を入れようとする心理が働きます。大きすぎる冷蔵庫に食べ物を放っておいて腐らせてしまうのは避けたいところ

 

僕の話を持ってくると、半年で冷蔵庫を買ったものの何も使わずwwといった生活にシフトしてしまいましたww

 

冷蔵庫はあるものの中身は空で電源もOFFの状態..ドライヤー、本、小物をぶち込んでましたからね〜。最後には捨てました笑

 

その日食べるor翌朝食べるものだけを料理、あとは近くの安いスーパーで調達する方が楽でしたね...そしてそれに落ち着きました

 

振り返ってみると、冷蔵庫はおおよそ電気代500円かかり年単位では6000円。冷蔵庫を持たない生活にすると冷蔵庫スペースも空き、6000円の節約になりました

 

関連:「冷蔵庫を持たない生活」を半年やってみた変化(メリット・デメリット)は大きかった件

 

一人用暮らし向き17Lの電子レンジ

冷凍食品・コンビニの300円で買える惣菜は便利で美味しいです。一人暮らし大学生はこれと米で十分生活できます

 

ちなみに今はセブンイレブンの豚角煮とサバの味噌煮のとろける美味しさにハマってます。作る手間が省けて300円で買えるのは人を駄目にしてしまうw

 

レトルトのご飯パックと豚角煮があれば本当に旨い角煮丼ができあがります。「自炊だるいな〜〜〜!!!」ってときにぜひお試しあれ!!

 

全自動洗濯機(小型一人用)

 僕は洗濯機を持たずにコインランドリー(1回200円)生活をしてました。でも、毎回200円払うより、家においた方が金銭的にも時間的にも効率がいいなと、経験してみて思いました

 

小型3.8kgの洗濯機で一人暮らしにとって必要十分な洗濯が可能です。初期装備にぜひ用意しておきたいものです

 

電気ケトル(速攻お湯沸かしマシン)

電気ケトルは速攻お湯沸かしマシン。水を入れてスイッチを押してほんの1分足らずで、沸騰したお湯に変身します

 

コーヒー、紅茶、緑茶、フリーズドライの味噌汁でもなんでも熱湯が必要。でも鍋で沸騰は時間がめちゃくちゃかかります

 

そんな時サクッと短時間で熱湯を生み出す魔法のケトルはありがたい!レポート・論文執筆は基本デスクワークでパソコンと長時間の格闘はよくあり、喉を潤してくれます

 

使用回数はドライヤーよりも多いほど、一人暮らしのお供のような存在でした

 

スポンサーリンク

 

必要性を感じるまで買わなくてOK

 

本記事では大学生の一人暮らしの部屋の雰囲気・レイアウトと、初期装備(最初にあったらいいなと思うアイテム)も紹介しました

 

一人暮らしのデビューの勢いでどかーんと家具と生活用品を揃えて「あれ?いらなくね?使ってなくね?」というオチはよくある話です

 

まずは必要最低限であろうものから揃えて生活。「あったらいいなあ」と徐々に思うようになったら新しい物を検討してみる。くらいがほど良いことに気づきました

 

*まあ確かに親に最初家具を買ってもらって使わなくてもメルカリで売ればいいや、小遣い稼ぎできればいいやという考えは否めないが!!

 

一人暮らしをはじめる大学生は、こうやって自立した生活をはじめるといろんなありがたみを感じれます。ぜひ参考にしてみてくださいね