しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

オートミールを食べるとおならは出やすくなる?【食物繊維の摂りすぎに気をつけて食べる】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。オートミールを主食にしてからいろいろはかどってます!最強の時短飯だと思ってます。

 

オートミールはおならの原因になる?オートミールのオーツ麦が原因なのか・・・?

  

本記事ではオートミールとおならをテーマにまとめていきます!の疑問について調べていきます

 

*大学生の頃からアマゾンヘビーユーザーの僕。まだアマゾンの会員ではない方はこちらからどうぞ。無料体験も実施中ですよーーー!!

アマゾンプライムの会員登録・無料体験へ

スポンサーリンク

 

 

はじめに:オートミールとはそもそも何??

mixed nuts in bowl

「オートミール??何それ??」って人の為に、オートミールの定義を確かめてみます

 

☑️「オートミール」とは?

燕麦(エンバク)を脱穀して調理しやすく加工したものである。また英語名の「Oat」から、オートムギ、オーツ麦、オートとも呼ばれる。

 

燕麦を脱穀して食べやすくした穀物製品のことです

 

グラノーラ・ミューズリー をよく食べる人ならわかるかもですが「オートミール」はグラノーラに一番多くふくまれてる材料です

 

そのくらいシリアル製品には欠かせない穀物なんですね

 

また、簡単にミューズリーのドライフルーツ抜き版がオートミールだと理解してもいいかもしれません

 

ここでチェックしたいのは、ミューズリーとは食べ方が違う点です。オートミールの最も定番の食べ方は

  • おかゆにして食べる(ミルク、水で)
  • 料理に混ぜて食べる(例、ハンバーグ等)

というものです

 

ミューズリーはそのまま食べる一方、オートミールは一工夫を加えるわけですね。少しだけ手間をかけます笑

 

ちなみに

  • インスタントオーツ
  • ロードオーツ
  • クイックオーツ

の3種類がメジャーなオーツ麦の種類です。このあたりは「粒の大きさ・食感」が若干違うくらいです

 

基本的に区別して選ぶ人はあまりいないため、ぶっちゃけ一括りでいいでしょう(ただ、僕もダイエッターの友達もそこまではこだわってません😈)

 

*ちなみにオートミールはこんなです・・・!

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by GymPlanet(ジムプラネット) (@gymplanet_japan) on

 

 

スポンサーリンク

 

オートミールを食べて得られる3つ!

オートミールのメリット(長所)は、とても大きかったのです・・・

 

  1. 2分で準備ができる(最強時短メシ)
  2. 栄養価も高い(健康維持)
  3. 腸内環境が整う(健康維持)←本記事のポイント

  

①:2分で準備ができる(最強時短メシ)

  • 袋を開ける
  • 皿にうつす
  • 水を入れてチンする
  • スプーンで食べる

ほぼこれだけで済んでしまうオートミール

 

グラノーラと比べると「水・ミルクでふやかす時間」はかかりますがそれでも尚食事の準備としてはめちゃくちゃ早い方です

 

これに付随していいことも沢山です

  • その分、睡眠時間が増える
  • その分、朝、ゆっくりできる

忙しい朝に時間が増えるのは滅茶苦茶いいことです。オートミールの定番メリットです😇

 

②:栄養価も高い(健康維持)

すぐ食べられる上に、栄養価も良い優れもの!最強の全粒穀物と別称があるくらいです

 

  • オーツ麦(食物繊維、マグネシウム、ビタミン類など)
  • ナッツ類(不飽和脂肪酸、ビタミンE,B)←トッピングでOK!
  • ドライフルーツ(食物繊維、カルシウム、カリウムなど)←トッピングでOK!

が1皿を構成する食材たち(*僕はよく、チンしたオートミールにこのトッピングを加えてます)

 

炭水化物(体と頭を動かすエネルギー)やミネラルやビタミンなど、たった数分で準備できる朝食にもかかわらず、優秀過ぎですよね

 

偏った栄養は体の代謝を低下させ、ダイエットをする上で微妙ですが、オートミールは体の代謝を促す栄養が含まれてるので、ダイエットにも効果的です😊

 

  

③:腸内環境が整う(健康維持)

 食物繊維がた〜くさん含まれるオートミール 

  • 腸内環境が整う→体調が整う
  • 便通がよくなる→体調が整う

という体のメンテナンスに関しても優れもの 

 

*不溶性食物繊維が、水分を吸収しながら胃腸を進む→腸が刺激される→腸が活発になるというプロセスが体の中で起こるそう😉

 

「最近おなかの張りがえぐいんだけど・・」と便秘の悩みを抱える人は試すべきです

 

しかも、朝の時間=起きたばかりの腸が刺激に敏感なので、とりわけ朝のオートミールの効果はおおきい気がします(実体験)

 

悲報:オートミールはおならの原因になる・・

結論を先に言ってしまうと

  • おならが溜まるようになる

 これはオートミールを食べる数少ないデメリットのひとつです。

 

細かく説明すると「オートミールに含まれる豊富な食物繊維」がその主たる原因のようです

 

たしかに、食物繊維がたくさん含まれる点は

オートミールのメリットのひとつ

なのですが光りと影は表裏一体なものです笑 

 

食物繊維は適切な量を摂取すれば効果あり!しかし、とりすぎてしまうともはや逆効果というわけですね。これは知らなかったです・・

  

ちなみに1日の目標摂取量(男女別)は以下の通りです↓ 

 

  • 食物繊維の目標摂取量:成人男性=20g以上
  • 食物繊維の目標摂取量:成人女性=18g以上

 

これをオーバーするとおならはやっぱり出やすくなるみたいですね。そしてオートミール100gあたりの食物繊維量は、約9g〜10gといったところ。

 

 

1食100gも食べてしまえば1日の半分の食物繊維を摂取するはめになります(脅威・・・)

 

とはいえ、100gはけっこう多めの量です。 1日2食+間食や3食をオートミール縛りにしない限りは問題ないとも言えるでしょう

 

どんでん返しのようで申し訳ないのですがつまり「オートミールを適量食べるならおならの心配はそんなにいらないよ!」と言いたいのです。なぜなら

 

「オートミールをもっと食べたい欲」は少ない

袋を開けてからひとつまみ食べてみると「これ・・オートミール???鳥の餌??・・・」と最初はうたがってしまうほどでした

  • 異常に素朴で質素で味はほぼない
  • ぼそぼそ・ぱさぱさの食感

がオートミールの味覚の最大の特徴です

 

甘いグラノーラに慣れてると一層この違いに敏感になり「もうこれ以上食べたくねーーよーー!」って最初は正直なります笑

 

オートミールにもダイエット効果がありますね。その理由もこの「食べることに消極的な姿勢」によるところが大きいのかなと感じました

 

ダイエットしようと思ってなかったけれど、オートミールを食べる習慣を取り入れたら、勝手に半強制的にダイエットになっていた⇦これはあるあるです

 

 

と、書いた通り「オートミール食べたい!」って衝動が起こることはめったにないので、摂りすぎる心配もなければ、おならの心配もそこまでいらないわけです

 

スポンサーリンク

 

おまけ:食べやすいオートミールとその食べ方

 欧米では

「水やミルクで浸してお粥にする」

というのがごく普通の食べ方です

 

そして販売されてるオートミールの箱やパッケージに

 

「オートミールの食べ方」

 

が記載されてることがほとんどです😌

 

そのまま食べる派はかなり希少だといえるし、そもそも想定されてないんですね笑 以下の「食べ方」を読んでもらいオートミールをイメージできたらいいですね

 

①:クェーカー オールドファッションオートミール4.52kg

主原料はオートミール(小麦の一種の燕麦を脱穀→すりつぶしたもの)

 

砂糖は一切含まれてませんし

  • 砂糖入りのコーンフレーク
  • 蜜で味付けしたバナナチップ
  • 甘く砂糖づけしたドライフルーツ

も含まれていません、ガチなオートミールです😌

 

オートミールは栄養が滅茶苦茶優れてるのがまた特徴のひとつで、

  • 食物繊維
  • ビタミンB
  • 鉄分・ミネラル

がたくさんふくまれてます

 

 最強の全粒穀物の別名があるくらいです。栄養価を考えると、シリアル界のトップオブトップかも・・という印象です😌

 

クェーカー オールドファッションオートミールの食べ方

【調理方法(スタンダード)】 1人前約2/3カップ

◆鍋の場合
1.水240mlにお好みで塩を少々加え、沸騰させて本品を加えます
2.時々かき混ぜながら中火で約5分調理します
3.火から離し、お好みの温度になるまで冷やしてからお召し上がりください

◆電子レンジの場合
1.本品、水240ml、お好みで塩少々を、大きめの電子レンジ対応容器に入れます
2.粘りが出るのを目安に約3分程度温めます
3.電子レンジから取り出し、よく混ぜてからお召し上がりください。
(電子レンジは機種により加熱時間が異なります。調整しながら調理して下さい)

出典:amazon

最初は食べづらい...味が薄い... と感じます(僕は強烈に感じました)

 

とはいってもこれだけ大容量栄養満点な食材はそうありません

 

今では【オートミール レシピ】と検索すると沢山出てきます

 

食べやすく試してみたいアレンジ方法を探ってみてもいいですね

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by けりー (@delicious_kelly) on

  • 味:★★★☆☆
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★★★

 ②:オーガニック ピュアオートミール

離乳食でも食べられるくらい、癖のないやさしい味のオートミールです

 

有機栽培(オーガニック栽培)されたオーツ麦の使用で、添加物・保存料も入ってないので、超健康的な食材です

 

スタンダードな食べ方は、上記のオートミールとほとんど同じなので合わせ参考にしてみてくださいね

 

オーガニック ピュアオートミールの食べ方

【オーガニック ピュアオートミールの食べ方】(スタンダード)

 

180ccの水を沸騰させ、食塩を少量加えます。それに25~30g(大さじ3杯強)のオートミールを加え、弱火で3~5分ゆっくりとかきまぜながら煮て、できあがり。

お皿にとって牛乳をかけ、砂糖やハチミツなどを加えてお召し上がりください。お好みによって、レーズン、ナッツ、ジャム、バター、卵、シナモンなどを加えますとより一層おいしくお召し上がりいただけます。

出典:amazon

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by りか✾ (@rk.__.k) on

 

  • 味:★★★★☆
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★☆☆

 

というわけで以上です。「何事もほどほどに」 が的確かなと思いつつ、適切な量でヘルシーなオートミールを生活に取り入れてみてください😌

 

(アレンジして美味しくなったって食べ過ぎは禁物ですよ〜〜)

関連:オートミールの美味しい食べ方・アレンジ方法12個!【素朴なオートミールを食べやすく工夫しよう!】