しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

武田塾は大学受験生におすすめ?!講師(バイト)が実際の評判と勉強方法についてまとめる!

スポンサーリンク

12月、1月、2月は大学受験シーズンの1番の頑張りどころですね

 

勉強する所といえば、家!?学校?!カフェ?!サイゼ?!塾?!

 

僕は川辺の木の下でよくやってましたよ〜〜。これぞきちがい高校生

 

はい!今回は武田塾という一風変わった(?)勉強場所としての塾を語ります

 

個別指導の塾であり、そこで僕は講師のアルバイトをやっていました

 

すでに受験は終えてしまいましたが、塾をいろいろ考えている受験生へ、今回は講師の立場から武田塾の評判や評価とやらを説明し尽くしたいと思います 

スポンサーリンク

 

 

武田塾ってどんな塾?!

武田塾には”授業をしない”塾という強烈なキャッチコピーがあります

 

 

授業といえば学校or予備校で、教壇の賢者(せんせー)が各科目をレクチャーするもの

 

武田塾では市販の参考書がメインの教材になってます

 

生徒それぞれの現状の偏差値ごとに、それぞれのレベルや段階に合う参考書をクリアしていく流れです

 

例えば、英語が偏差値40の生徒には、文法の基礎などがタイトルの評判のある参考書が宿題として出されます

 

主に武田塾が提供しているのは、大学受験全体の勉強方法とその参考書の宿題です

 

そう・・・

  • 『やってみる』
  • 『できる』

 

これが、武田塾の2本軸であるからだ(キリッ)

 

『わかる』という部分は授業のことで、本当に成績が伸びるためには、しっかりと正しい勉強方法でやること

 

すなわち自学自習の徹底!

 

と、これまでの予備校には無い方面から攻めているのがこの塾の特徴

  

*ちなみに武田塾のロゴです。どこかの街で見かけたことあるはず・・!

 

f:id:makoto-endo:20171228204121p:plain

 

武田塾はYoutubeチャンネルも持っています

  • 各科目の勉強方法
  • 各大学ごとの試験問題の傾向

これらが主に動画で紹介されてます!武田塾に見学に行く前に、あるいは、自分自身の勉強の参考に、見てみてくださいね

www.youtube.com

 武田塾のバイトからみた講師の実態?!

受験生の立場からすると担当の講師はとてもとても大事な存在

 

講師のカリスマ性次第で、講師の教え方次第で、講師の親しみやすさ次第で、

 

受験生の成績UPから志望校合格まで全てを左右するといっても過言ではない

 

入塾を検討する時に心に留めて欲しいのは

 

武田塾の講師陣は基本、大学生アルバイトであること

 

大手の予備校やプロの家庭教師など、ベテランな講師ではなく、比較的年齢が近い大学講師が指導にあたってくれます

 

それが良いか悪いかはまた後述しますね

 

 

肝心な講師のレベルはどうなの?!

僕がいた校舎では、日東駒専の大学から早慶、国立大医学部、一橋大学の学生が講師として構えていました。(残念ながら、東大生はいなかった・・!)

 

志望校に合わせて講師が決められる。

担当の講師を生徒が指名することはできないのです

 

武田塾で働く社員(教務)の方達が、その生徒の志望校と性格に合うであろう講師(大学生)を決めてくれます

 

*MARCH志望ならば、MARCHの学生あるいは、早慶の講師が担当することになります

 

基本的に志望校以上の偏差値に在籍する大学生が講師として指導してくれます

 

講師経験の立場からですが生徒が求めようとするレベル以上の指導に応える塾としては十分ありかなと思いますね

 

 

武田塾の授業ってどんなスタイル!?

武田塾では講師が授業ではなく、”特訓”というかたちで1対1の個別指導をします

 

授業をしない塾ならではの言い回しですね!笑 

 

それぞれの科目で、現状のレベルに合う参考書を決め、宿題が出されます

 

*1週間分の宿題が参考書から出され、次の特訓日に、宿題範囲の確認テストがあります。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/azuan65/20161206/20161206004434.png

出典:武田塾の評判は実際どうなのか。浪人生の実体験。 - 飽き性フロッキーの雑記ブログ

 

講師が生徒に特訓日に指導してあげることは

  • 確認テストの採点
  • 参考書の内容や確認テストの不明点の解説
  • 次回の特訓までの宿題設定
  • 勉強方法全体の相談

 以上ですね

 

*実は、ここで講師の力量が試されます

 

  • 「解説や勉強方法の相談を親身になってくれるか」
  • 「担当の生徒が本当に成績を伸ばせる勉強方法や参考書のペースを教えてくれるか」

など、講師の能力がここででます

 

(もし、担当の講師との性格的な相性だったり、教え方、解説の仕方がわかりづらいようならば、その校舎の教務の人に講師の変更を申し出てもいいかもしれません!)

 

生徒側に立つならば、なるべくレベルの高い大学の講師に担当してもらいたいですよね

 

しかし・・・・全ての大学生講師が武田塾の勉強スタイルで受験時代を過ごしたわけでないのです

 

大学受験時代に武田塾の勉強スタイルを通して、志望校合格を果たした講師を要望できるのであれば、それぞれの教務に伝えてもいいかもしれませんね!(要望が通るとは保証はできないですが汗)

 

学ぶ=真似る

 

のごとく『武田塾勉強スタイル経験者を真似る』ということが最も効果的です

 

参考書の解説から宿題の設定まで、受験における”成功者”のルートをそのまま自分に応用できる大きなメリットがそこに生まれます

 

どんな高校生が武田塾とマッチする?!

では、どんな高校生・受験生が武田塾の指導方法に合うのでしょうか

 

 大手の予備校とはある意味で異質なタイプの予備校なので、自分でよく考えてみましょう

 

授業が無駄、授業で寝る、授業いらんねん型生徒

武田塾の根本的な方針からマッチするでしょう

 

授業を聴くよりも、自分でわかりやすいオススメ参考書で勉強した方が、効率ええやん!!!って共感できる人でしょうか

 

 自学自習・独学の徹底こそ受験必勝法であると武田塾は言います

 

「本当に成績が伸びる時って、自分で浴びるほど勉強した時だよね!」と共感できる人です

 

勉強方法知ってルーティーン化したい型生徒

逆転合格を武田塾はうたっています

 

正しい勉強方法を教え、自学自習を徹底し、その自走を促す。というのが武田塾の言う効率的な学習

 

しかし、そもそも大学受験対策の勉強方法・勉強の習慣が確立されてなければ無理ゲーとも言えるのです

 

そんな生徒(勉強方法わからない、習慣できていない)も同様に、武田塾にはマッチしているのかなと思いますね

 

*一応武田塾のホームページをのっけておきます!

 

高校生・受験生ならば、自分に合う勉強はなんだ!?と自問自答してみましょう

www.takeda.tv

 

 まとめ:僕が思う、勉強とは!

まず2020年の1月で、「センター試験」が廃止されます

 

参考記事:2020年の教育改革のまとめ〜センター試験廃止で変わる大学入試 | 大学受験の赤本

 

ざっくり言うと、これまではインプット重視のセンター試験でしたが、「インプットとアウトプットのどちらの実力もみるぞ」というもの

 

最近では、アクティブラーニングが流行ってますよね!まさにそれで、柔軟な発想と論理的な思考能力ってやつです

 

 今の時代、Youtubeでも最上級レベルを目指す授業が見れるわけです

 

今の時代、ネットで最上級レベルを目指す勉強方法や参考書も知れるわけです

 

今の時代、検索すれば、大学受験のどんな範囲でも知りたいことを即座に学習できるわけです

 

どんなレベルの大学でも、動画授業や解説をネットを使えば合格できます

 

おそらく、2020年以降の試験対策のそれも随時広がりを見せていくことでしょうね

 

そこで僕が受験生に言えること

 

それは、受験勉強なんて正直、茶番やな〜〜。勉強すること自体に意味ねーなって

 

自分の居場所があれば極論、勉強する機会とか場所なんていくらでも転がってる

 

大切なことは、これだけ。

 

ひとつ、自分が決めたことに自分が納得いくまで頑張れるか。

 

一言で、一所懸命。

 

この理屈が分かれば受験勉強は十分です。

 

いろんなことを大学に入ってから経験して、将来の職業を探し求めていきます。

 

楽しいことも、嫌なことも、辛いことも、全部含めて人の人生

 

そんな中、これだけに自信ある、頑張れるものがある指針を大切にしてほしいです

 

自分で決めたことに頑張り貫けられる、それは人としての生命力です(ま・じ・め)

 

これができる人、できない人では、力の開花レベルが違ってきます(ほ・ん・と)

 

たまたま受験勉強が頑張ることの対象で、そのあとは自分でそれを見つけるわけです 

 

勝負は受験勉強が終わってから。だから人の生命力を蓄える期間として受験勉強を捉えましょう

 

自分の頑張る基礎力を鍛え、自分で努力できる。そんなフィールドがある武田塾は、将来の頑張りたいこと探しの土台として理想なところかもしれません

 

多くのみんなは”受験生”としてそこで勉強に励んでいますが、これからは将来にかけて、別々の頑張りたいことを探すんですよね

 

それがまた、応援したくなってしまう。講師として。そんな、勉強のあり方に僕が思うことと、武田塾でのバイトの経験でした!

 

追記:オンライン家庭教師サービスのすすめ

今ではオンライン家庭教師として小学生・中学生の社会+高校生の世界史の指導をしてるんですが・・・

 

オンライン家庭教師は塾・予備校よりも「合格に向けて」圧倒的にコスパ最強だなああ!と本音を暴露させてください

 

オンライン家庭教師(オンライン個別指導)のメリット は 

  1. 近くに塾・家庭教師がいなくても大丈夫!(どこでも)
  2. 部活での帰りが遅くても大丈夫!(先生次第でいつでも)
  3. 講師への交通費支払い、気遣い(掃除やお茶出し)などしなくても大丈夫!(コスト削減)
  4. 東大・早稲田・慶應大学の先生に教えてもらえる!(講師のクオリティ高過ぎ)

などが挙げられます😌

 

いや、、冷静に、、東大京大、早稲田慶應の現役学生の先生欲しくないですか?先生を指名できるって凄くないですか??(僕の受験生の頃に欲しかった...)

 

超難関校に在籍する先生に指導してもらえるオンライン家庭教師は超革命的なサービス

 

中でも厳選の3つのサービスを以下にのっけておきますね😌”無料”でお試しできるのでぜひっ!

関連:【2020年度版】おすすめオンライン家庭教師+動画授業を6つ紹介!【オンライン家庭教師のメリットは無限大です】