しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

【最新版】英検2級対策におすすめの参考書(テキスト)を全部まとめる!【単語・文法・長文・英作・リスニング・面接】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。

英語検定2級合格を目指したい!おすすめの参考書と勉強方法を教えて!!!

本記事では、上記テーマにそって、英検2級合格にむけ、知っていることを全てまとめます!

 

(最近、TOEICの点数が下がってきてるので!!忘れないうちに今のうちにまとめたい!です!←)

スポンサーリンク

 

 

はじめに:自分のレベルに合う文法書をやろう  

two doors together during daytime

英語の勉強では

  • 実力相応or少し難しい

くらいのレベルの参考書を選ぶのがベストです

 

それ以上の難易度の書籍は、基本的に意味ないです

 

僕はよく、受験=RPGのレベル上げと例えてまして、以下をみてもらうとわかりやすいかもしれません

  • RPG:初期装備と0レベルからコツコツと敵を倒してレベルを上げて、さらに強い敵に挑んで、クリアを目指す

  • 受験勉強:受験の科目について0から始め、基本を少しずつマスターして、応用問題も解けるように、そして受験の合格を目指す

共通するのは「自分のレベルに見合った、ほどよい強さの敵を倒し、経験値を多くもらってレベルを上げること。強すぎる敵は要注意」という点です

 

つまり 

「今日から。英検2級目指す!過去問からやりましょか」

 

は微妙で、いきなりラスボスに挑んでも何も得るものも無く大敗するだけなのです・・

 

*もちろんすでに英語力は十分あり、2級を余裕で合格できてしまうレベルなら、過去問から始めるべきでしょう

 

この前提をわかってもらえた上で今のレベルに見合ってるテキスト・参考書をぜひ選んでもらえたらなと思います😌

 

後は、正しい順番で取り組むことで十分成果に繋がる勉強になります(実体験😚)

 

それでは以下より

  • 英検2級対策の参考書
  • 英検2級対策の参考書の取り組み方
  • 同書のメリット・デメリット

をそれぞれ紹介・解説していきます

 

ぜひ今日からでも、英検2級合格(高校卒業レベル)を目指し、チャレンジしてみてくださいね!

 

①:『大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)』(文法対策)

▼内容紹介▼

高校生から社会人まで,英語学習者には「いちばんはじめ」に読んでほしい,中学レベルからの「超基礎」英文法を講義形式で教える本です。

 

発行以来,「これでわからなかったら,もうおわり(!?)」と言われるほど非常に多くの受験生・社会人の方々からご好評をいただいている本書で,

大学受験はもちろん,TOEICテストや英検,英語4技能(読む/聞く/話す/書く)試験にも通じる英語力の基礎を固めましょう。

 

英検2級=高校卒業程度(≒センター試験レベル)なので、大学受験の英語の試験対策とほとんど重なります

 

「高校の文法がオワコンなんだけど笑」って人は、高1〜高3までの文法がとってもわかりやすく書かれてる本書から始めることをおすすめします

 

特に、中学英語ではあまり(?)意識しない、英文の根本的なルール=”文型”をしっかり意識することを目指します

 

(*3級→2級にかけて滅茶苦茶大事。これ無しに英語の上達は避けられません!!!!!)

 

  • (S)⇒主語=Subject
  • (V)⇒動詞=Verb
  • (O)⇒目的語=Object
  •  (C) ⇒補語=Complement

 

すべての英語の文章はこの文型で成り立っており、英文中でそれぞれの単語がS,V,O,Cのどの役割か?を瞬時に判別できるよう勉強します

 

なにそれ??知らなかったよ?

って人はすぐにでも取り掛かりましょうね

 

『大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)』の使い方

  1. 丁寧に1講ずつ読む(必要があれば脇にメモ)
  2. 各講の終わりにある問題でチェックする
  3. 2日か3日をかけて1周読んでみる
  4. 1週間で2周読むことができれば最高!

各講を少しずつ取り組んでもいいですが、うろ覚えな記憶になってしまいやすいのが懸念点です。そこで

 

一気に理解する(2日か3日で1周)

 を目指してざ〜っと英文法の総復習・総合的な理解ができると、英検2級に必要な文法の概要を知ることができます

 

口コミレビュー

 

  • メリット:高1〜高3の文法を初歩の初歩から理解できる(解説が超丁寧)
  • デメリット:かなり平易で簡潔な説明になっている

 

②:『英検2級 でる順パス単』(単語対策)

 ▼内容紹介▼

 本書の特長は次の通りです。
1.「でる順」で効果的に覚えられる!
2.すべての見出し語に例文付!
3.無料アプリ「英語の友」で単語学習をサポート!

英検過去問の分析に基づき、よく出題される語を「でる順」に掲載しています。
また、すべての見出し語に用例が付いているので効果的に暗記することができます。

英検といえばこの単語帳の人も多いですよね

 

英検の英文で用いられる単語の統計から導いた、データに基づく単語帳なのです

 

英検2級では「単語の意味を知っているだけで解答できる問題」が多く出題されるため、単語を多く知っておくほど有利なのは間違いないでしょう

 

*パス単の中身はこんなイメージです(シンプルです)

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by chi_english (@chi_english_900) on

 

『英検2級 でる順パス単』の使い方

  1. 英単語の意味を10個(お任せ)覚える
  2. 覚えたら、自分で確認してみる
  3. 忘れてしまった英単語にチェックをつける
  4. この個数をどんどん増やしていく
  5. 翌日も同じ英単語を覚え直しをする

 

英単語の暗記については、コツコツと覚える日進月歩の積み重ねが非常に大切になってきます😇(がち)

 

本記事では「暗記法」については明記しませんが、すでに「暗記法」の記事を書いているので参考にしてみてくださいね!

関連:英単語を覚えられなくて辛い!単語を暗記するためのシンプルな方法を語る! 

口コミレビュー

一回でしかも短期間で合格したくて購入。単語を覚えてから 長文のドリルに取り組みました。


英検は単語が決めてです。単語や熟語がわかっていれば選択できます。
がんばって勉強したかいがあり1回で合格! この本のおかげです ありがとうございます

 引用:Amazon

 

  • メリット:最短距離で英検2級の単語を習得できる
  • デメリット:大学受験の単語から若干ずれてしまう

 

③:『英検2級 文で覚える単熟語』(単語対策)

▼内容紹介▼

●テーマ別に,英文を読みながら,文脈の中で単熟語を覚えられる!
●「長文⇒見出し語⇒語義」を収録したCD3枚付き!
●「確認テスト」付き!

単熟語をじっくりと「文で覚える」ことによって,語彙力と読解力を同時に身につけられる単熟語集です。また,付属CDを使って学習すればリスニング力の強化にもつながります。

 

『出る順パス単』と合わせて学習した1冊です

  • 長文読解の練習ができる
  • 英検2級の単語・熟語のインプットができる
  • リスニングの練習もできる

など、総合的な英語力UPにめちゃくちゃ役立ちます、というかコストパフォーマンスが良する1冊です笑

 

*文で覚える単熟語はこんな!(シンプルで取り組みやすいですね)

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by N’s English (@nsenglish) on

 

『英検2級 文で覚える単熟語』の使い方

  1. 自力で英文を読む(音読も可)
  2. 隣ページの訳と照らし合わせて確認する
  3. 新出の単語・熟語にメモし、覚える
  4. 音声を聴きながら、シャドウイングをする
  5. もう一度、自力で英文を読む(音読も可)

 使い方はとてもオーソドックスですね

 

大学受験対策で『速読英単語』で勉強してる人は、進め方は基本的に同じなので、比較的取り組みやすいかもしれません

 

口コミレビュー

このレベルの単語は一般の文のなかで出てくる頻度も高いので、ケチらずパス単と文単と両方で学習しておけば良いのではないかと思う。個人的には文章の中に出てきた単語の方が、格段に覚えやすいので、初めに文単、残りをパス単で埋めると言うのが効率的だと思う。

 引用:Amazon

 

  • メリット:単語熟語・長文・リスニングをまとめて勉強できる
  • デメリット:文法を十分に理解してなければ、文章を読み進められない

 

④:『総合英語 Forest』(文法対策)

▼内容紹介▼

「Part 1 これが基本」→「Part 2 理解する」→「Part 3 深く知る」の3 Partシステムで構成

 

各文法事項を「本質の理解」→「基礎力の構築」→「詳細な文法知識の獲得」の順で掘り下げていくので、学習の進度に応じて、無理なく文法力を高めていくことができる。

 

受験英語界の鉄板講義系の参考書ですね

 

高校3年間全ての文法事項(英検2級〜準1級レベル)の範囲すべてをカバーしています

 

英検2級以外にも、TOEICやTOEFL対策として英語を続けたい人にとってずーっと重宝できる1冊です

 

上記の『文単』 で

文法がまだまだ甘いなあ・・

と感じた人は、該当の文法を本書で強化します

 

『総合英語 Forest』の使い方

2パターンあります

  1. 丁寧に1ページずつ読み進める
  2. 解説の理解を目指し、都度問題を解いてみる
  3. ゆっくりと1周の読了を目指す

  1. 辞書代わりに使う姿勢でいる
  2. 問題演習など、調べたい時に開く
  3. あやふやな文法事項をその都度調べる

でしょう!

 

丁寧に読み進めるパターン(時間がたっぷりある)とあやふやな箇所を調べるパターンで使い分けましょう

 

口コミレビュー

  • メリット:大学受験(英検2級〜準1級(の英文法を全て網羅している!
  • デメリット:丸暗記教材として使うと伸び悩んでしまう

 ⑤:『英検2級総合対策教本』(総合対策)

▼内容紹介▼

この本は、受験申し込みから二次試験まで、英検2級合格に必要なすべての情報を1冊にまとめた総合対策書です。

●過去問分析で傾向がつかめる!
過去問の分析に基づく出題傾向を掲載。最新の傾向を把握することで、効率よく学べます。

●模擬試験を収録!
実際の一次試験さながらの模擬試験を解くことで、実力をチェックできます。

●4技能の力が身につく!
本書の英検対策で、読む・聞く・書く・話すの4つの技能を総合的に鍛えられます。 

英検2級の試験にむけて、本格的な対策にはいります

 

  • 英検2級の試験の概要(申し込みなど)
  • 英検2級の一次・二次試験の対策
  •  英検2級の模擬試験

が全て1冊に詰め込まれてる、コスパ重視の本です

 

最初は特に、

「英検2級の試験問題ってどんなの出るんだろう?」

 

と漠然とした疑問を抱えると思いますが、問題形式の解説もしっかり書かれてます

f:id:makoto-endo:20191023135348p:plain

出典:Amazon

 

ですので、本格的な対策の手始めとして、やはり一読をおすすめする一冊になります!

 

『英検2級総合対策教本』の使い方

  1. 「本書の使い方」の通りに進める
  2. 知らない・忘れていた単語をメモ
  3. 知らない・忘れていた文法にもメモ
  4. 『パス単』や『forest』にて復習

これさえ守って進められたら、本格的な対策のはじめとして十分な成果を感じられるはずです

 

 

口コミレビュー

「英検2級を''はじめて''受ける人がこれだけで勉強したら絶対落ちる。」

この教本は他と一緒で初めて機能する教本。
合格したい、合格の道のゴールを切りたいならば他の教本を用意してください。

引用:Amazon

 

  • メリット:英検2級の試験全体の対策を一度にできる!
  • デメリット:各内容の密度がどうしても薄くなってしまう

 

*上のレビューの通り、本書は「英検2級対策のイントロダクション」という印象です。簡単だからと油断せず、各問題ごとに、さらに対策を行っていきます

 

⑥:『英検2級 長文読解問題150』(長文対策)

▼内容紹介▼

前半には、英検2級レベルへと読解力をアップさせるためのウォーミングアップ問題、そして過去問を徹底分析して良問を厳選し、効果が発揮されるように分類した練習問題を掲載。

後半にはオリジナル問題からなる模擬テストを3回分収録。

設問150問分の特大ボリュームの長文対策本です

 

長文読解は

  • 単語・熟語の力
  • 文法・語法の力
  • 構文把握の力

を総動員させる問題で、多くの受験生が苦労するポイントです

 

この1冊でこれでもか!くらい長文対策ができるので、苦手意識のある人はやるべきでしょう

『英検2級総合対策教本』の使い方

  1. 自力で文章を読み、設問を解く
  2. 解説・解答と照らし合わせて採点する
  3. 「どうして間違えたのか?」も分析する
  4. すでに持ってる単語・文法の参考書でも復習
  5. もう一度、自力で文章を読んでおさらいする 

 すでに読んで、問題を解いた文章を、

自力でもう一度完答できる

ところまでやり込み、長文への抵抗を無くしましょう

口コミレビュー

実際の過去問題(2005年、2006年)も多いですが、日本語訳、解説共に丁寧で、模擬試験も
3回分ついているので、読解力の向上&速読力をつけるのにとても役立つと思います。

引用:Amazon

  • メリット:段階(易→難)を踏んだ長文読解の力を磨ける
  • デメリット:若干古い(10年以上前)形式の問題が散見される

 

⑦:『英検2級 リスニング問題120』(リスニング対策)

▼内容紹介▼

前半の『練習問題』には厳選された過去問題を掲載。英検2級リスニング問題の出題形式に従って,

「第1部(会話文の内容一致問題)」

「第2部(パッセージの内容一致問題)」の2部で構成。

後半にはオリジナルの『模擬テスト』を2回分収録。出題傾向を徹底分析し、リスニングの点数を上げるための『攻略法』を各Sectionの冒頭に収録。

 

  • リスニングの勉強の方法・攻略法
  • リスニングの問題(過去問)
  • リスニングの問題(オリジナル)

が収録された、数少ない英検2級のリスニング特化の本です

 

大学受験(センター試験)のリスニング対策にもなるので、高校生や浪人生、そして大人にもかなりおすすめですね😇

 

『英検2級 リスニング問題120』の使い方

  1. 自力でリスニングし、問題を解いてみる
  2. 採点と解説をじっくり読んで確認する
  3. 読み上げの英文をしっかり理解する
  4. 不明な単語・文法を調べる
  5. もう一度、同じ文章をリスニングする

 

英語のリスニングも毎日の積み重ねがとても響く技能です

 

「読み上げる英文(スクリプト)」を読んだ時に理解できているのが前提です

 

これが苦しいならリスニングが伸び悩んでしまうため、単語・文法の補強が必要でしょう

 

すでに文字にした時に文章をきちんと理解できるなら、発音とリズムに慣れるのみなので、繰り返し取り組みましょうね!

  

口コミレビュー

車の中で聞いていますが、とても文章自体が分かりやすいです。難解な単語も少なく、初級者でも毎日聞いていれば何を言っているのかイメージできると思います。

以前買ったCDはちょっと文章が硬くて、なかなかイメージ出来ませんでしたが、このCDはお勧めだと思います。

引用:Amazon

  • メリット:リスニング対策はこの1冊で十分!網羅性GOOD!
  • デメリット:読み上げの英文を理解できてなければ意味がない

 

⑧:『英検2級ライティング大特訓』(英作文対策)

▼内容紹介▼

1 英文エッセイの基本となる明快な構成力が身につく
2 あらゆるテーマに対応できるアイデア力が身につく
3 合格答案を書くために必要な語彙力が身につく
4 添削例で、チェックポイントを確認! 合格点を取るための解答力が身につく
5 頻出する文法、語法ミスを頻度順にチェックできる
6 本書の学習がそのまま二次の面接試験準備になる
7 あらゆる英語4技能試験に対処できるアウトプット力の基盤ができる

  • 英検2級のライティングの概要と攻略法
  • 典型的な文法・語法のミス
  • 英検2級のライティングの実践練習
  • 英検2級のライティング必須表現・例文

が収録された、ライティング(英作文)に特化のテキストです

 

「英作文なんて・・無理だよ・・書けるかよ・・」

そう僕は思ってましたが、出るものは出るし、対策するしかないのがライティングです

 

『英検2級ライティング大特訓』の使い方

  1. 英検2級のライティングの概要を知る
  2. ライティングの型(テンプレート)を覚える
  3. 例題をたよりに、自作で書いてみる
  4. 添削例で、ポイントを確認する
  5. 何パターンかで練習する

 

幸いなことに、英検2級ではテンプレートがあり、

主張+2つの理由+まとめ

これをに当てはめて書いていく流れで十分です

 

書いてる内容(鯨を食べるべきor食べるべきでない等)のオリジナリティというよりも、英語の文章としての型と文法がみられてるといっても良いでしょう

 

本書の目次通りに進めてみてくださいね😇

 

口コミレビュー

本書はトピックに即してどのような論点で書けばよいか、その目のつけどころを考える訓練を中心にしており、なかなかよくできていると感心しました。

引用:Amazon

  • メリット:英語で文章を書く抵抗がすくなくなる!十分対策可能!
  • デメリット:2級レベルの単語・熟語・文法を同時で習得してければきついかも

 

⑨:『英検2級 面接大特訓』(二次試験面接対策)

▼内容紹介▼

英検2級の二次試験(面接)に絞り込んで特訓できる、本格派の面接対策書。一回目の受験で合格できる面接力を身につけることができる。

試験の最初に取り組まなくてはならない、パッセージ音読問題の練習から、各テーマごとに短文を言ってみる練習を経て、本番さながらの模擬テストへと、段階的にトレーニングできるから、英語で話すことが苦手な人でも安心。

二次試験の面接対策ならこの参考書が定番です

 

英検2級のほとんどの受験生は、一次試験を突破できれば二次試験も合格します

 

沈黙を意地で貫くとかをしない限り大丈夫ですのでまずは安心してくださいね

 

が、、「これからも英語の勉強を続けよう!」と思ってる人は、

 

英検2級の語彙や表現は、日常生活において頻出でとても重要ですので、本腰を入れた対策をしてもまったく損はしないはずですよ😌

 

『英検2級 面接大特訓』の使い方

  1. 英検2級の面接の概要・流れを知る
  2. 音読練習や短文練習をする
  3. 模擬テストをする

基本的に目次にある流れの通りです

 

また、「本番前にどうしても誰か先生に聞いてもらいたい!」という人はぜひ添削をお願いし、フィードバックをもらうといいでしょう

 

例えば、スピーキングの練習ではレアジョブは定番中の定番のサービスです。25分×2回で無料体験できます。

 

この参考書でイメージを掴んだ後、レアジョブの体験で、面接対策と実践練習をお願いし、自信をつけるのも大いにありです!😇

口コミレビュー

ありがとうございます。約1ヶ月、ipotに入れて毎日聴いて、おかげさまでイッパツ合格しました。とてもよく構成された大特訓でした。

引用:Amazon

 

  • メリット:英検2級の面接対策を十分にできる!
  • デメリット:2級だけでは思った以上に話せない...と軽く絶望する←