しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

オートミールのおすすめの売り場はどこにある?【結論:ネットの売り場(Amazon)が一番です】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。オートミールについての情報を発信しまくってます😂

 

オートミールのさ!売り場ってどこにあるわけ?!おすすめの売り場ってある?!

  

本記事ではオートミールの売り場はどこ?どこがおすすめ?の疑問に答えていきます😌 🌽

スポンサーリンク

 

 

はじめに:オートミールとはそもそも何??

mixed nuts in bowl

「オートミール??何それ??」って人の為に、オートミールの定義を確かめてみます

 

☑️「オートミール」とは?

燕麦(エンバク)を脱穀して調理しやすく加工したものである。また英語名の「Oat」から、オートムギ、オーツ麦、オートとも呼ばれる。

 

燕麦を脱穀して食べやすくした穀物製品のことです

 

グラノーラ・ミューズリー をよく食べる人ならわかるかもですが「オートミール」はグラノーラに一番多くふくまれてる材料です

 

そのくらいシリアル製品には欠かせない穀物なんですね

 

また、簡単にミューズリーのドライフルーツ抜き版がオートミールだと理解してもいいかもしれません

 

ここでチェックしたいのは、ミューズリーとは食べ方が違う点です。オートミールの最も定番の食べ方は

  • おかゆにして食べる(ミルク、水で)
  • 料理に混ぜて食べる(例、ハンバーグ等)

というものです

 

ミューズリーはそのまま食べる一方、オートミールは一工夫を加えるわけですね。少しだけ手間をかけます笑

 

ちなみに

  • インスタントオーツ
  • ロードオーツ
  • クイックオーツ

の3種類がメジャーなオーツ麦の種類です。このあたりは「粒の大きさ・食感」が若干違うくらいです

 

基本的に区別して選ぶ人はあまりいないため、ぶっちゃけ一括りでいいでしょう(ただ、僕もダイエッターの友達もそこまではこだわってません😈)

 

*ちなみにオートミールはこんなです・・・!

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by GymPlanet(ジムプラネット) (@gymplanet_japan) on

 

 オートミールの売り場って・・・??

multicolored abstract illustration

最近までは「オートミール??どこに売ってんの?売り場全然見当たらないんだけど!!」という状況でした

 

それもそうで、日本ではまだまだグラノーラの方がポピュラーだし、売れるし、スーパー・デパートでより多く売られてますからね。シリアルコーナーはほぼ独占です笑

 

しかしそれはひと昔まで。今では大手スーパーからディスカウントストアまで、売られるようになりました

 

ずばり言うと、以下のスーパー(薬局含み)で、オートミールを買うことができます😌オートミールの売り場です(おそらく近くにあるめちゃくちゃ身近なスーパーですよね!)

  • 業務スーパー
  • イトーヨーカドー
  • イオン
  • 成城石井
  • カルディ
  • コストコ

 

薬局はこんな感じ!

  • マツキヨ(マツモトキヨシ)
  • サンドラッグ
  • ツルハ
  • ウエルシア
  • ココカラファイン
  • スギ薬局
  • カワチ薬局
  • ハックエクスプレス
  • セイムス

 

たま〜〜に店頭販売で、似たようなミューズリー と間違える人もいるようなので

  • ミューズリーはフルーツあり!
  • オートミールはフルーツなし!

で区別しておくといいでしょう。「あーーーこれミューズリーじゃんーーー!!!」って事態がなくなりますよ(自戒)

 

ここらに行けば「オートミール」がシリアルコーナーに売ってるので問題ありせん

 

とはいってもオートミールは1kgもの重さのある食材だったりするので・・・・ 

 

結論:オートミールはAmazonで買えばOK

bowl beside brass-colored ladle

 

これ、これだと思ってます

 

重たい!!!ってのを含めて、オートミールをAmazonで買う理由は

  1. 買い物に出かけなくていい!
  2. 重たいオートミールを持たなくていい!
  3. むしろ店頭販売より安い場合もある!
  4. ほとんどのオートミールが売ってる!

などがあるでしょう。今までは大学の近くのスーパーで買っていたんですが、「あれ??Amazonであるじゃん??」となって、ポチるようになりました

 

完全に現代文明の恩恵をうけようと(サボろうと)いうわけなのですが、僕なりにかなーり合理的な判断だと思ってます笑

 

そんな流れでAmazonで美味しくておすすめだなあ!と感じたオートミールをどんどん紹介しますね

  

  • 「毎日オートミール生活してるよー!」
  • 「オートミールで節約生活してるよー!」

という人が選びたいオートミールになってます😉

 

いいなあと思ったらポチってみて、明日からオートミール生活をはじめてみてくださいね〜

 

*まだアマゾンの会員ではない方はこちらからどうぞ。無料体験も実施中です!(時々タイムセールあり)

アマゾンプライムの会員登録・無料体験へ

 

*注意*

業務スーパーで売られてるオートミールなど、一部Amazonで取り扱っていない種類のものもあります。

「このオートミールが絶対いい!」という場合なら、直接お店で買うことをおすすめします😇

  

毎度このタイプの記事では、

  1. 栄養
  2. コスパ

をもと消化してましたが、ぶっちゃけるとオートミールの味と栄養に大差はありません笑

 

とりわけ「コスパ(量に対する値段)」が重要なポイントになってくるかな!と思いつつ紹介していきますね

 

①:オドラムズ クイックオートミール(1g/約1.6円) 

こちらは、アイリッシュ(アイルランド風)のオートミールです。日本ではなかなか店頭で見つけられない、レアな?!オートミールかもしれません

 

でもAmazonではクリックするだけで見つかります

 

アイルランドでは、ポリッジ(お粥)にして食べるのが伝統で、アイルランド人の定番朝食にもなってますね😌

 

  • 牛乳にひたしたお粥でもOK!
  • だし醤油をつかった和風のお粥でもOK!

いろいろ工夫しがいのあるオートミールですよ〜

 

輸入品なこともあり、若干他のオートミールよりも高くなってしまいますが、「一番美味しいオートミール!」という評判も多いんです!

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by shun (@shun.jy22) on   

  • 味:★★★★★
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★☆☆☆

 

②:ボブズレッドミル グルテンフリーオートミール(1g/約1.5円) 

 シリアル大国アメリカのブランド「ボブズレッドミル」のオートミールです

 

これまでは国際オンラインショップ専用サイトやボブズレッドミルの直販サイトでしか買えなく、かなり割高だった商品ですが、、2017年からAmazonでも買えるようになりました😊(豆知識)

 

知名度はまだ高くないと思われますが、じょじ

 

💡グルテンフリーとは?

「グルテンフリー」とは”グルテン”を含む食品、つまり小麦を原料とする食品の摂取を制限する食事法。注目のきっかけは海外の有名スポーツ選手や有名モデルが実践し、体質改善の効果が現れたことでした。

引用:讃岐うどんならおまかせ 吉原食糧(株)

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Nanami trb (@fitx73) on  

  • 味:★★★★☆
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★☆☆

 

③:オーガニック ピュアオートミール(1g/約1.2円) 

離乳食でも食べられるくらい、癖のないやさしい味のオートミールです

 

また、有機栽培(オーガニック栽培)されたオーツ麦の使用のこれ。添加物・保存料も入ってないので、超健康的な食材ですね

 

スタンダードな食べ方は、上記のオートミールとほとんど同じなので合わせ参考にしてみてくださいね

 

【オーガニック ピュアオートミールの食べ方】(スタンダード)

 

180ccの水を沸騰させ、食塩を少量加えます。それに25~30g(大さじ3杯強)のオートミールを加え、弱火で3~5分ゆっくりとかきまぜながら煮て、できあがり。

お皿にとって牛乳をかけ、砂糖やハチミツなどを加えてお召し上がりください。お好みによって、レーズン、ナッツ、ジャム、バター、卵、シナモンなどを加えますとより一層おいしくお召し上がりいただけます。

出典:amazon

 

後日談ですが、今では僕は「そのままのオートミール」を食べられるようになりました

 

バナナやナッツのトッピングで、食べてます。「最強の筋トレ飯・減量飯だなあ。しかもよく食べられるなあ😂」と自分でも思うくらいです笑

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by りか✾ (@rk.__.k) on

  • 味:★★★★☆
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★☆☆

 

④:日食オーツ オートミール(1g/約1.1円)

ボディビルダーからダイエッター、朝が忙しいビジネスマンまで、人気のあるオートミールです

 

個人的には、このノスタルジックな雰囲気を感じさせる「缶」が趣あってとてつもなく好きです

 

500gで約550円なので、オートミールの中では妥当といったところです😌

 

「日食オーツ  オーツミールのスタンダードな食べ方」は、上記のオートミールとほとんど同じなので合わせ参考にしてみてくださいね!

 

【日食オーツオートミールの食べ方】
●オートミール(1人分)
(1)180ccの水を沸騰させ、食塩をひとつまみ加えます。
(2)25-30g(大さじ3杯強)の日食オーツを入れ、弱火にして約3分位ゆっくりかきまわし、火を止めさらに2分位むらします。
(3)深目のお皿にうつし、ミルクをかけ、砂糖やハチ蜜などをかけてお召し上がりください。
(4)レイズンやナッツ類、又季節の果物等を加えてみて下さい。なお一層おいしくお召し上がりいただけます。
●電子レンジでつくるオートミール(1人分)
(1)深目のお皿に日食オーツ大さじ3杯強を入れ水を180cc加え、ラップフィルムをふんわりとかけて下さい。
(2)電子レンジ(500-600W)で約1分温めます。オートミールがふっくらしたら取り出して出来あがりです。
(3)あとは和風、洋風とお好みの味付をしてお召し上がりください。
出典:amazon

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by pi_ko53 (@sb_gugus_dada) on  

  • 味:★★★★☆
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★☆☆

 

⑤:ライスアイランド(1g/約0.35円)

 

THE・コストパフォーマンス最強のオートミール

 

通常のオートミールはおおよそ1gあたり1円です・・が!!!このオートミールはその約3分の1の価格という・・オートミールのコスパを追求するならこれ以外はまずないです

  

食べてみた印象は、他のオートミールと比べてみると「そこまで潰されてなく原型が留まってる」という感じでした

 

水でふやかす時(*お粥にするとき)は、水を多めに+時間をやや長めにすることでやわらかいオートミールになります。でなければ「ちょっと固いかも?」と感じた食感でしたね

 

よ〜〜く噛んで咀嚼回数を増やすダイエットをしてる人なら、むしろあり!!なオートミールですね😂

 

【素食生活】とインプリントされてあるあたりも、ストレート過ぎて嫌いになれないです笑

出典:amazon

  • 味:★★★☆☆
  • 栄養:★★★☆☆
  • コスパ:★★★★★

  

⑥:クェーカー オールドファッションオートミール4.52kg(1g/約0.5円)

もちろん主原料はオートミール(小麦の一種の燕麦を脱穀→すりつぶしたもの)

 

砂糖は一切含まれてませんし、

  • 砂糖入りのコーンフレーク
  • 蜜で味付けしたバナナチップ
  • 甘く砂糖づけしたドライフルーツ

も含まれていません、ガチなやつです😌

 

おさらいすると、栄養が滅茶苦茶優れてるのがまた特徴のひとつです

  • 食物繊維
  • ビタミンB
  • 鉄分・ミネラル

などがたくさんふくまれてます

 

実はオートミールは 最強の全粒穀物の別名があるくらいです。栄養価を考えると、シリアル界のトップオブトップかも・・という印象です

 

*オートミールに馴染みの少ない人も多いかと思います。そのまま牛乳を入れる【コールドシリアル】ではなく加熱をする【ホットシリアル】なので要チェックですよ〜!

【調理方法(スタンダード)】 1人前約2/3カップ

◆鍋の場合
1.水240mlにお好みで塩を少々加え、沸騰させて本品を加えます
2.時々かき混ぜながら中火で約5分調理します
3.火から離し、お好みの温度になるまで冷やしてからお召し上がりください

◆電子レンジの場合
1.本品、水240ml、お好みで塩少々を、大きめの電子レンジ対応容器に入れます
2.粘りが出るのを目安に約3分程度温めます
3.電子レンジから取り出し、よく混ぜてからお召し上がりください。
(電子レンジは機種により加熱時間が異なります。調整しながら調理して下さい)

出典:amazon

最初は食べづらい...味が薄い... と感じます(僕は強烈に感じました)

 

とはいってもこれだけ大容量栄養満点な食材はそうありません

 

今では【オートミール レシピ】と検索すると沢山出てきます

 

食べやすく試してみたいアレンジ方法を探ってみてもいいでしょう! 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Mari (@hinaroca) on

  • 味:★★★☆☆
  • 栄養:★★★☆☆
  • コスパ:★★★★★

 

⑦:オートミール TOMIZ(富澤商店)(1g/約1円)

他のオートミールと比べて細かい粒が特徴のTOMIZのオートミールです

 

牛乳が浸りやすいので、唯一(?!)そのまま食べても美味しいブランドなんです😌

 

通常のオートミールは、調理(牛乳・水で熱してふやかす)が前提なので、そのまま食べてOKなのは実はレアです

 

とはいえ牛乳だけでは「素朴さが異常」だったので、市販の練乳を足すだけで一気に甘く美味しくなりますよ😇(はちみつやメープルシロップもありですが、練乳には中毒性がありますね笑)

 

f:id:makoto-endo:20191102125629p:plain

出典: TOMIZ 富澤商店

  • 味:★★★★★
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★★★

 

まとめ:売り場で直にチェックしてからでOK!

店頭売り場で買うよりも、届けてくれるのでとっ〜〜ても楽です😇

 

また、大容量にもかかわらず値段もばかみたいに(?!)リーズナブルなオートミールがAmazonにはたくさんあります

 

ざっくりの概算ですが、1食あたり30円もかからないでしょう。これはオートミールならではですね😂

 

反対に、Amazonのレビューや写真だけでは「なかなか買う決断できない・・」という人もいるかもしれません

 

その際はお店の売り場に行き、直接手にとって【栄養表示】や【値段】などを直接確かめてみるといいでしょう

 

本記事を参考にオートミールを買ってみてくださいね。ネット(Amazon)の売り場が最強!という結論になりましたが、いろいろな種類のオートミールを試しつつ、お気に入りのものを見つけられるといいですね😊

 

それではぜひ参考になれば幸いですっ🍓