しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

〜世界史オンライン指導のご案内〜

こんにちは!ブログ「しぇあ・ざ・わ〜るど」の管理人のまこさんです!!

 

僕は予備校講師として、私立文系の科目(特に世界史)を5年程指導してました

この指導経験を、ブログの読者様に提供していきたいと思い作成しました!!

 

本ページは「世界史オンライン指導」のご案内です

まこさんの「世界史の歴史」

 

もともと僕は地理選択でした(この理由は未だに自分でもわかってません笑)

 

受験校の選択肢が広がることを知って、浪人の時にはじめて世界史に触れました。勉強していくうちに「世界が広がる」その面白さの虜になっていきました

 

そしてなんとか大学に合格、なんと選考も「歴史学」の東洋史を選ぶことなります

 

同時に「世界史を教えたい!」という気持ちから個別指導の予備校講師、オンラインの個別指導講師、家庭教師として、大学2年生から大学院の修士課程2年生まで指導していました。主に個別指導ですので、1対1のコミュニケーションが好きなんだと思います!

 

履歴書みたいで少し味気ないですが、簡単に僕の学歴と指導歴については下記の通りです。

 

【まこさんの大学の軌跡】

2016年:慶應義塾大学文学部東洋史(中東・アラブ地域)専攻卒業

2018年:慶應義塾大学大学院文学研究科東洋史(中東・アラブ地域)専攻修了

 

なんとかなんとか卒業できましたよ〜!

ご覧の通り、専攻は「東洋史」の中東・アラブ地域でした!!

今のフランスとイスラームの移民の関係について、特に興味・関心がありました😌

  

f:id:makoto-endo:20190318180548j:plain

 

そして大学と大学院では「論文」を完成させます。そのテーマはこちら!

 

  • 卒業論文のテーマ:『フランスにおける内なるイスラームーライシテとムスリムの間で』
  • 修士論文のテーマ:『仏領アルジェリアにおけるライシテをめぐる問題』

 

このように大学の学部では、今のフランスを、

大学院では、フランスの北アフリカ植民地について研究をしていましたね!

 

実際に「修士論文」はこんな感じに完成しました〜〜!

世界史では植民地の歴史を扱いますが、まさにそれでした!!

フランスの植民地の歴史と今のフランスの関係について、勉強してましたね!

f:id:makoto-endo:20190318180556j:plain

 詳しくは、いつでも僕に直接聞いてくださいね。「大学で歴史学を勉強しようかなあ」という人から「大学院の歴史学科だけど修士論文書かなきゃやばい!でもどうやって書こうか・・」という人まで大歓迎です!

 

そして・・・もしかするともしかすると大学院の博士課程に今後進学するかもしれませんが、しばらくはフリーランスとして活動する予定です

 

(20XX年:慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科へ、進学予定)

 

【まこさんの指導歴】

 

大手予備校Y、中堅予備校Tにて合わせて5年の指導経験あり

 

・偏差値45の私立文系生徒(国英世)→偏差値65、立教大学文学部合格🌸

・偏差値50の私立文系生徒(国英世)→偏差値70、早稲田大学文化構想、教育、社会学部合格🌸

 

Yは代ゼミ、Tとは武田塾のことですね笑(記事でもまとめてます✏️)

武田塾とは塾業界のライザップのような存在!

「いつまでに」「何を」「どのくらい」かを志望校レベルから逆算して勉強計画を作り、その管理と個別指導を進める予備校になりますね。このノウハウが蓄積され僕の指導にも濃く反映しております😌

www.makoto-sencho.com

 

指導歴はすでに約5年以上にもなります。特に「世界史を高校3年生で習っているけど、難関校(MARCHや早慶)に間に合うか不安」という生徒の指導が得意です!

 

もちろん世界史が受験科目の全てではないので「ワイのおかげ!!」と断言は決してできませんが、「世界史が武器になりました!!」と、受験生にたくさん言ってもらえました。ありがたいことです(;_;)

 

そんな世界史講師のまこさんが「0からでも最難関大学のレベル」までの世界史の指導を引き連れていくよ!!!!という企画・ご案内になります

 

「オンライン世界史」に必要なもの

 

使うものは主にこれらのアプリケーションとサービスです(^_^)

 

  • Skype
  • LINE
  • グーグルのドキュメント
  • スプレッドシート

 

Skypeで週1回の個別指導(1時間)+LINEにて毎日の勉強管理と質問対応を行います

 

グーグルのドキュメントはリアルタイム保存のできる「ノート」として使用します

 

こちらはリアルタイムで更新されるので、「わからないところ」や「質問したいこと」を入力することもできます。また私が「やっておいて欲しいこと」や「できておいて欲しいこと」なども入力します

 

*こちらは以前の受験生のノートをお借りしました!(2019年度の生徒で、無事に第一志望に合格してくれましたよ〜〜!!)

 

f:id:makoto-endo:20190315175533p:plain

 

 

一方、スプレッドシートは勉強の進捗・ペース管理「カレンダー」としての使用します😄

 

こんな感じのスプレッドシートですね(同じくメニューもおかりしました!)

f:id:makoto-endo:20190315132614p:plain

 

  • 1日の勉強時間と日付
  • その時間で進めるページ
  • できたorできてないかの色チェック 

を明確にすることで、進捗具合を”リアルタイム”で把握できます!

その分、こちらが気づいたことがあればその都度入力していく次第です。

 

*人数が増え次第、Instagram(インスタグラム)のハッシュタグ「♯まこさん世界史」で、勉強アカウントを通じた受験者のコミュニティを育てていきたいと思っています

 

「オンライン世界史」の指導方法

  

第一志望の大学に合格することが目標の人が多いと思います。そこで僕は、現状の成績から第一志望レベルまで「逆算」を意識した授業を行います

 

具体的には

  • 今のレベルに最も合う『参考書』『問題集』を指定します
  • 受験までのスケジュールを作成します
  • スケジュール通り、指定した『参考書』『問題集』取り組んでもらいます(1週間分を目安)
  • そして、その解説を中心に行っていきます

 

こうすることで目標(例:慶應義塾大学文学部合格)から逆算をふんで着実にレベルアップをすることができます!!!

 

そう・・・今のレベルから離れてるほど「よりハードなメニュー」にもなります・・・

 

ですが、かなりリアリストな僕は「合格に向けて必要なこと」については惜しみ無く伝えるので、受験生は「1日を大切に、粘り強く頑張る!」ということになります。もちろんメンタル面もサポートしていくので心配しないで下さいね(^_^)

 

まとめると「オンライン授業」の流れは以下の通り!!

 

  1. 今のレベル把握と『参考書』『問題集』の決定!!(科目によっては複数冊の指定があります。志望校によってはかなりハードなことも十分あり得ます)
  2. 『参考書』『問題集』の1日ずつ取り組むページのスケジュール作成!!
  3. 『参考書』『問題集』の内容のテストと解説(週1回の個別指導1時間〜)
  4. リアルタイムで相談可能(LINEorSkype)

 

第一志望の大学レベルからの「逆算」をふまえて、『いつまでに』『何を』『どのくらい』を明確にします

 

毎日の勉強のサポートを行いながら、参考書の解説も丁寧にいたします。一緒に合格の2文字を勝ち取りにいきましょう!

 

結局、どんな人が「オンライン指導」にマッチする??

僕のオンライン講義が合っていると考える人は・・・

 

  • 受験勉強をはじめたいけれど、何をやったらいいのかさっぱりな人!
  • 授業を聞くよりも、参考書を使って勉強した方が効率がいいと考える人!
  • なんとしても「逆転合格」したい人!

 

だと思います。そしてなんとしてでも難関私立大学(早慶上智)に合格したい!!という熱意のある人だと思います!

 

料金面については要相談ということでお願い致します😌

 

ですが・・なるべく破格で承りたいと思ってます

 

ご興味のある方は、下記のTwitter・インスタグラムにお問い合わせください!まずはどんな質問でもOKです!!

よろしくどうぞお願い致します✨🌎

 

▼ツイッター

https://twitter.com/sHaRe_worlD_

 

 

▼インスタグラム

https://www.instagram.com/makosan_jp/

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by MAKOSANمحمد🍣 (@makosan_jp) on