しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

アーモンドが肌にGOODとされる2つの要素とは?!【ビタミンEとオレイン酸で美肌を目指したいね】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。素朴で素材の味をたのしめる食べ物が大好きです😉

 

アーモンドを食べるともしかして肌に良い?!

本記事では「アーモンドは肌に良いのか?!」をテーマにまとめていきますよーー!

スポンサーリンク

 

はじめに:アーモンドの栄養素について

f:id:makoto-endo:20191125134843p:plain

「アーモンドは肌に良いのか?」を考える前に

 

アーモンドの基本的な栄養素🥜

 

これを確認したいと思います

 

「アーモンドの栄養素をだいたい知ってる」という人はざ〜〜くり読み飛ばしてくださいね😊

 

①:アーモンドに含まれるカロリー 

ぶっちゃけるとアーモンド=高カロリーです

 

「数粒しか食べてないんだけど、なんか腹がふくれるなあ😇」って鈍感だった過去の自分に言いたいんですが、知らなかった人はここでひとつラッキーかもしれません

 

100gあたりのアーモンドのカロリーをみてみましょう(*ここでは他のナッツ類と比較できるようまとめてみました)

 

  • アーモンド:600kcal
  • カシューナッツ:575kcal
  • くるみ:604kcal
  • マカダミアナッツ:710kcal
  • ピーナッツ:526kcal
  • ピスタチオ:601kcal

(*白ご飯の100gあたりのカロリーは160〜170kcalです)

 

100gで600kcalって丼やんw

米の5倍もするやん??

同じ量食べたら5倍太りやすい??

 って思ってしまうのも無理ありませんよね。あんな小さくて可愛い粒なのに、とんでもないカロリー爆弾です

 

②:アーモンドに含まれる体に良い栄養素  

具体的なアーモンドの基礎的な栄養素をみてみると・・

*ナッツ類の主な栄養素一覧(100gあたり)

  • カシューナッツ   炭水化物 26.7g   たんぱく質 19.8g   脂質 47.6g   糖質 20.0g
  • マカダミアナッツ   炭水化物 12.2g   たんぱく質 8.3g   脂質 76.7g   糖質 6.0g
  • 落花生   炭水化物 18.2g   たんぱく質 25.5g   脂質 51.3g   糖質 11.3g
  • アーモンド   炭水化物 17.9g   たんぱく質 21.3g   脂質 55.7g   糖質 7.8g
  • ヘーゼルナッツ   炭水化物 13.9g   たんぱく質 13.6g   脂質 69.3g   糖質 6.5g

 ご覧の通り

 

脂質脂質😇

 

このひとつ抜きん出た栄養素に気づけます

 

アーモンドが高カロリーの一番の理由は、

 

アーモンドに含まれてる脂肪

 

他ならなかったのです

 

とはいえ高カロリーの正体だったアーモンドの脂肪は同時に

 

めちゃくちゃ健康的なもの

 

なのは実は見逃せない点です。まあツンデレですね

 

ずばり、簡単に言うと

  • 「オメガ3脂肪酸」
  • 「オメガ6脂肪酸」

がアーモンドに含まれる健康的な脂肪の正体です

 

どんな風にこの脂肪が健康的なの?

 

についてはこちら ↓ ↓ ↓

 

☑️オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸

体内でも固まりにくい脂。血中の中性脂肪やコレステロール値を下げたり悪玉コレステロールを減らす効果のある、”健康に良い脂”です。 

引用:上記記事

 

いや痩せそうな効果!中性脂肪・コレステロール下げるって神!

  

とアーモンドの健康効果にびっくりします

 

高カロリーなのにもかかわらず、ダイエット効果のある脂肪分を含むなんて、、やはりツンデレな性格は否めません😂

 

③:アーモンドの良質な油以外の栄養素

良質な油以外にも、アーモンドには栄養素がた〜〜〜〜くさんです

 

簡単にまとめると以下の通りです!

 

【アーモンド100g中の含有量】

  • ビタミンE:31.2mg
  • ビタミンB2:0.92mg
  • 食物繊維:10.4g
  • カルシウム:230g
  • マグネシウム:310g
  • リン:500g
  • 鉄:4.7g
  • 亜鉛:4.0g
  • 銅:1.35g

 

「わーーーお」 って感じですよね。所謂、ビタミン・ミネラルが豊富な食べ物の部類です

 

このアーモンドに多く含まれる栄養素の具体的な効果は以下の通り!

 

  • ビタミンE:抗酸化作用あり。ガンや心臓病、脳卒中などの生活習慣病を予防。血行を促し、頭痛、冷え性、肌の若返りにも効果あり
  • ビタミンB2:タンパク質などの栄養素の代謝に重要な効果あり!皮膚・粘膜の健康も維持する
  • 食物繊維:整腸作用に効果抜群!
  • カルシウム:骨や歯の主要成分。牛乳の2倍の量を含んでいる
  • マグネシウム:骨の弾性維持、細胞のカリウム濃度調節、細胞核の形態維持!

 

読み飛ばしましたねwwww????

 

わかるのは「天然のサプリメント」との別名があるのも納得ですね

 

ビタミンEの含有量は、他のナッツ類と比べても群を抜いて1番なのがアーモンドです

 

スポンサーリンク

 

アーモンドが肌に良い!とされる理由

woman with blonde hair covering her body with white towel

 

①:オレイン酸が老化を防止するから(アチエイジング)

老化(人が老ける)には、体内の「糖化」の現象が関わってきます

 

言い換えると「糖化をいかに遅らせるか?」が老化防止(アンチエイジング)ということになり、

 

老化を促進するAGEsという物質の作用を、アーモンドのオレイン酸が遅らせる!というのです

 

*軽く「AGEs」についての説明をチェックしてみてください😊

 

💡AGEsとは???

糖尿病のバイオマーカーとしてヘモグロビンA1c(HbA1c)が知られており、これはヘモグロビンという蛋白に糖が結合したもの。

何故HbA1cが糖尿病治療の指標となっている理由は、糖尿病により高血糖になるとたんぱく質のアミノ基に糖が化学的に反応する、いわゆる「糖化(glycation)」によりadvanced glycation end products (AGEs)と呼ばれる生成物が生じる。

出典http://www.kamiokadaiin.or.jp/roukabussituage1

 

具体的には、体の糖化による肌のシワやタルミがあらわれる速度を遅らせる、という効果になります

 

*実際に実験も行われた模様です😇シワの幅と重症度が減少したなんて、、、驚きあっぱれですね 

アーモンドを間食として摂取した参加者は、対照群と比較して統計的に大幅な改善が見られました

シワの幅が10%減少

シワの重症度が9%減少

引用:日常的なアーモンドの摂取が顔のシワに与える影響を検証|カリフォルニア・アーモンド協会のプレスリリース

 

この肌の老化を遅らせる効果を「美肌効果」と呼ばずしてなんと呼びますかね😂

 

これがひとつめの「アーモンドは肌に良い!!」とされる理由です

 

②:ビタミンEが若返りの栄養素だから!

 糖化防止と似た文脈ですが、今度は、強い抗酸化採用をもつビタミンEの存在です

 

ビタミンEの効果は

  • 抗酸化作用あり!!!
  • ガンや心臓病、脳卒中などの生活習慣病を予防する!!!
  • 血行を促し、頭痛、冷え性に効く!!!
  • 肌の若返りに効果あり !!!

 と上記にまとめた通りこのままです!

 

ビタミンEは、他のナッツ類(カシューナッツやくるみなど)、大豆、緑黄色野菜に含まれてますが・・

 

100gあたりのビタミンE含有量をみるとアーモンドはなんと31.2mg。この数値は他のナッツ類と比較しても群を抜いてる実力なのです

 

僕が食べる時は「ビタミンEのサプリメント」を摂取するつもりでパクパクとつまんで頬張っています😂

 

*ビタミンEの過剰摂取についての注意書き

「ビタミン」は

  • 水溶性ビタミン
  • 脂溶性ビタミン

に分類されますが「ビタミンE」は

  • 脂溶性ビタミン

になります

 

脂溶性ビタミンは、尿を通じて体の外へと出ていかないので過剰摂取で体内に蓄積されることに・・・

 

「ビタミンE」の過剰摂取と過剰な体内蓄積により

  • 吐き気や下痢
  • 肝機能障害
  • 筋力の低下
  • 骨粗しょう症

などが報告されているそうで、「健康に良いから!!」と言ってもアーモンドの食べ過ぎには気をつけたいところです

 

*あっ・・・後日談ですが「ビタミンE」の摂取上限量は650mgだそうで、アーモンドを2kg食べなきゃ超えないそう😂 ほぼ、、心配はいらなそうです

 

正しくアーモンドを食べて美肌を目指す

f:id:makoto-endo:20191125142324p:plain

「美肌効果のあるアーモンドの効果の知識」を知って正しい食べ方を実践する

 

これが合理的な判断でしょう。繰り返しますが、いくら「肌に良い!健康に良い!」からといって、短期的なドカ食いはむしろ体調不良の原因にもなります

 

適量の継続的な摂取🥜

 

がもちろん正解です。そんな意味で、アーモンドを正しく健康に食べるノウハウを貯めてきたので、最後に共有したいと思います😊

 

①:無塩・無添加・無油のアーモンドを選ぶ 

植物油で揚げて、塩で味付けしたナッツよりも、

素焼きのアーモンドはカロリーが低いです

 

 

別名「天然のサプリメント」のアーモンド。すでに書いた通り、健康に良い油がたくさん含まれてます

 

とりわけアーモンド愛好家は「素のまま食べること」にこだわってる模様

 

しかも、余分な糖質が含まれてない方が、間食後は眠くなりづらいのです。血糖値の急上昇がないからですね!(実体験)

 

間食するなら【無塩・無添加・無油のアーモンド】をまずは最低限の条件として選ぶとよいでしょう

 

②:アーモンドの粒数をきちんと計算する

正攻法

すぎるんですがアーモンドの粒数を制限します

 

特アーモンドの大袋に手を突っ込んで

 

ボリボリボリボリwww

 

と野生のリスのように食べてる人専用の制限です

 

ネット上の栄養士さんの発言や「アーモンドが好きで毎日間食として食べてるけど太らないよ!」って人の意見を参考にすると

 

1日25粒(約25g)程度

=糖質5g

 

が理想の1日のアーモンドの量 だそうです

 

以下は主要アーモンドの25g(1日の理想)と糖質量です。粒の数を参考にしてみてください

 

【25gあたりのアーモンドの数と糖質量(他のナッツ類との比較)】

  • アーモンド25粒=糖質2.2g
  • クルミ 8粒=糖質1g
  • マカダミアナッツ13粒= 糖質1.5g
  • ヘーゼルナッツ 17粒=糖質1.6g
  • ピスタチオ(殻なし)50粒 =2.9g
  • ピーナッツ30粒= 約3.1g
  • カシューナッツ 17粒= 約5.0g

 

上記は、必要な脂質も摂取でき、糖質をしっかりセーブできる量です

 

普通に食べても糖質5gに届きにくいので、改めて素焼きアーモンド自体「低糖質な食べ物」と確認ができますね

 

「美味しいしついつい食べすぎてしまいそうだなあ!」って人は以下の食べ方をおすすめします笑

 

  1. 1日25粒に制限する!決意する
  2. 小分けに約8粒ずつに分けておく
  3. 食べる時間をあらかじめ決めておく
  4. 一粒ずつ、噛み締めて食べる

を守りましょう

 

空腹も軽く満たせるし、カロリーオーバーにもならず、アーモンドの美肌栄養素を摂取することができます

 

あるいは「小分け」になってるアーモンドですね。計算しやすく食べ過ぎ防止にもなります!合わせて参考にしてみてくださいね〜

 

というわけで以上になります。アーモンドを正しく食べて、若さを!保って!自信に満ちた生活ができるといいですね!参考になれば幸いです😊