しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

オートミールが消化に良いとされる2つの理由?!【ポイントは食物繊維のバランスです】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。素朴で素材の味をたのしめる食べ物が大好きです😉

 

オートミールは消化に良いと聞いたけどはたして、本当ですかーー?!

  

大学生の頃からアマゾンヘビーユーザーの僕。本記事では「オートミールは消化に本当にいいのか?」という疑問に答えていきます😌 

 

*まだアマゾンの会員ではない方はこちらからどうぞ。無料体験も実施中です

アマゾンプライムの会員登録・無料体験へ

スポンサーリンク

 

 

はじめに:オートミールとはそもそも何??

mixed nuts in bowl

「オートミール??何それ??」って人の為に、オートミールの定義を確かめてみます

 

☑️「オートミール」とは?

燕麦(エンバク)を脱穀して調理しやすく加工したものである。また英語名の「Oat」から、オートムギ、オーツ麦、オートとも呼ばれる。

 

燕麦を脱穀して食べやすくした穀物製品のことです

 

グラノーラ・ミューズリー をよく食べる人ならわかるかもですが「オートミール」はグラノーラに一番多くふくまれてる材料です

 

そのくらいシリアル製品には欠かせない穀物なんですね

 

また、簡単にミューズリーのドライフルーツ抜き版がオートミールだと理解してもいいかもしれません

 

ここでチェックしたいのは、ミューズリーとは食べ方が違う点です。オートミールの最も定番の食べ方は

  • おかゆにして食べる(ミルク、水で)
  • 料理に混ぜて食べる(例、ハンバーグ等)

というものです

 

ミューズリーはそのまま食べる一方、オートミールは一工夫を加えるわけですね。少しだけ手間をかけます笑

 

ちなみに

  • インスタントオーツ
  • ロードオーツ
  • クイックオーツ

の3種類がメジャーなオーツ麦の種類です。このあたりは「粒の大きさ・食感」が若干違うくらいです

 

基本的に区別して選ぶ人はあまりいないため、ぶっちゃけ一括りでいいでしょう(ただ、僕もダイエッターの友達もそこまではこだわってません😈)

 

*ちなみにオートミールはこんなです・・・!

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by GymPlanet(ジムプラネット) (@gymplanet_japan) on

 

「消化に良い」ってどうゆうこと??

若干ひねくれてる発想かもですが、まずは「消化に良い」をしっかり理解せずに始まらない!と思ってます

 

そこで、これ笑

 

💡消化に良い食べ物とは??

  • 消化が早い食べ物
  • タンパク質やビタミンなどの栄養素を含む食べ物
  • 食物繊維や脂肪が少ない食べ物
=短時間に消化され、胃内停滞時間(胃の中に溜まっている時間)が短く、胃・十二指腸粘膜に大きな負担をかけないもの

参考:【管理栄養士監修】胃にやさしい食べ物ガイド。ストックですぐ食べられるレシピも紹介 | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ

 

どうでしょう???胃に優しい食べ物のイメージがなんとなくでもつかめたでしょうかね??身の回りにもけっこうりますよね

  • うどん
  • おかゆ

など。よく「胃に優しい食べ物だよ。体調悪い時でも食べられるし早く復活できるよ」と小さい頃聞かされたと思います😂

 

で!この条件にあてはまる、消化に良い食べ物の中に「オートミール」がでてくる!!って話になります

 

子どもの頃でオートミールを食べる人はそういないはずで(偏見)、僕が大人になって気づいた新しいことのうちのひとつでした

 

スポンサーリンク

 

オートミールが消化に良い言われる理由

f:id:makoto-endo:20191114141029p:plain

オートミールが消化に良いと言われる理由について、整理してみたいと思います

 

  1. 食物繊維のバランスが良い(水溶性・不溶性)
  2. あったかくて胃に優しい (離乳食でもOK)

 

食感も「ふやけて食べやすくって、あたたくてやさしい味だなあ〜」と僕が感じるほどでした

 

具体的に、体に入った後どんな作用をするのか?について、リサーチした情報をもとにまとめてみますね

  

①:食物繊維のバランスが良い(水溶性・不溶性)

オートミールといえば食物繊維

 

その量はなんと白米の20倍、玄米の3、5倍(想像するのがムズイですね)

 

という圧倒的な食物繊維・・・

 

あれ?でも食物繊維が多すぎると「消化によくない」って上の条件に書いてありましたよね

 

実はここに少しカラクリが潜んでいて(リサーチ前は知りませんでした)、

 

水溶性の食物繊維と不溶性の食物繊維のバランスが消化を良くするのに大事!らしいのです

 

それぞれの役割はこんな感じ! 

 

  • 水溶性食物繊維:整腸効果が期待できる食物繊維。大腸内の細菌環境を改善し、有害物質の排出効果がある。糖の吸収を穏やかにする効果もあるのでダイエットに最適。
  • 不溶性食物繊維:大便のカサ増し効果があり、腸の活動を活発にさせる。大便の滞在時間を短縮させ、排便を促す。 

引用:オートミールは便秘解消に効果があるのか | ピントル

 

極端な話、水溶性の食物繊維(水に溶ける食物繊維)が多すぎる食べ物は、お腹を壊しやすくなるし、不溶性の食物繊維が多ければ、消化不良になってしまいやすいそう・・

 

でもその心配は必要なくって、

 

オートミールにはこの2つの種類の食物繊維がバランス良く含まれているのです

 

バランスの良い食物繊維のおかげで

  •  便のカサ増しになり、排便を促す。
  • 大腸の運動を活発にさせ、排便を促す。
  • 大腸内の有害物質を便として排出させる。
  • 大腸内の細菌環境を整え、悪玉菌を減らして善玉菌を増やす。

引用:オートミールは便秘解消に効果があるのか | ピントル

 という 、お通じ改善に良い食べ物(=消化に良い食べ物としても知られてますねっ

 

ここまで書いたオートミールの食物繊維の特徴が、「消化に良い」とされる1番の理由でしょう

 

②:あったかくて胃に優しい (離乳食でもOK)

 オートミール(簡単に調理できるクイックオーツ)は赤ちゃんでも食べられる、離乳食でもあります

 

ここから察するかもですが、「赤ちゃんでも消化できる胃にやさしい食べ物」というのがオートミールです

 

辞書的な意味でも「胃にやさしい食べ物」についてはこんな説明がなされてますね。

短時間に消化され、胃内停滞時間(胃の中に溜まっている時間)が短く、胃・十二指腸粘膜に大きな負担をかけないもの😇

 

咀嚼もそこまで必要なく、胃の中での消化する時間も長くなく、腸の負担が少ない!というわけですね

 

っと理論を話すよりもみてもらった方がわかりやすいはず。胃に優しい・消化に良いオートミールはこんな姿の料理です(おかゆ・リゾット)

 

美味しそうですよね〜〜

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Hitomi (@hitomi_ton) on

 

体もあたたまりそうですね〜〜

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by tomo (@tomo20061001) on

 

という感じです!幸いなことに今では【オートミール お粥】で検索すれば、た〜〜くさんのレシピの入手が可能です😌

 

と、いうわけで!オートミールが消化に良い!とされるふたつの理由をどーーんとみてきましたね

 

  1. 食物繊維のバランスが良い(水溶性・不溶性)
  2. あったかくて胃に優しい (離乳食でもOK)

 

もし 

  • 「便通が、便通が優れんぞ・・・」
  • 「連日飲み会続きで、、胃が、胃が重たいんだよな・・」

と、地味な不調を若干でも感じてるなら、オートミールは意外な?救世主になるかもしれませんよ😌

 

消化に良いおすすめオートミール4種

bowl beside brass-colored ladle

というわけで、こ流れで、消化に良いオートミールたちと簡単な調理法も合わせて紹介してみます!

 

「あーこれいいな!」と感じたらぜひチョイスしてみてくださいね〜✨

 

①:ライスアイランド(1g/約0.35円)

 

THE・コストパフォーマンス最強のオートミール

 

通常のオートミールはおおよそ1gあたり1円です・・が!!

 

このオートミールはその約3分の1の価格という・・オートミールのコスパを追求するならこれ以外はまずないです

  

食べてみた印象は、他のオートミールと比べてみると「そこまで潰されてなく原型が留まってる」という感じでした

 

水でふやかす時(*お粥にするとき)は、水を多めに+時間をやや長めにすることでやわらかいオートミールになります。でなければ「ちょっと固いかも?」と感じた食感でしたね

 

よ〜〜く噛んで咀嚼回数を増やすダイエットをしてる人ならむしろあり!!なオートミールです😂

 

【素食生活】とインプリントされてあるあたりも、ストレート過ぎて嫌いになれないです笑

出典:amazon

  • 味:★★★☆☆
  • 栄養:★★★☆☆
  • コスパ:★★★★★

②:クェーカー オールドファッションオートミール4.52kg(1g/約0.5円)

もちろん主原料はオートミール(小麦の一種の燕麦を脱穀→すりつぶしたもの)

 

砂糖は一切含まれてませんし、

  • 砂糖入りのコーンフレーク
  • 蜜で味付けしたバナナチップ
  • 甘く砂糖づけしたドライフルーツ

も含まれていません、ガチなやつです😌

 

おさらいすると、栄養が滅茶苦茶優れてるのがまた特徴のひとつです

  • 食物繊維
  • ビタミンB
  • 鉄分・ミネラル

などがたくさんふくまれてます

 

実はオートミールは 最強の全粒穀物の別名があるくらいです。栄養価を考えると、シリアル界のトップオブトップかも・・という印象です

 

*オートミールに馴染みの少ない人も多いかと思います。そのまま牛乳を入れる【コールドシリアル】ではなく加熱をする【ホットシリアル】なので要チェックですよ〜!

【調理方法(スタンダード)】 1人前約2/3カップ

◆鍋の場合
1.水240mlにお好みで塩を少々加え、沸騰させて本品を加えます
2.時々かき混ぜながら中火で約5分調理します
3.火から離し、お好みの温度になるまで冷やしてからお召し上がりください

◆電子レンジの場合
1.本品、水240ml、お好みで塩少々を、大きめの電子レンジ対応容器に入れます
2.粘りが出るのを目安に約3分程度温めます
3.電子レンジから取り出し、よく混ぜてからお召し上がりください。
(電子レンジは機種により加熱時間が異なります。調整しながら調理して下さい)

出典:amazon

最初は食べづらい...味が薄い... と感じます(僕は強烈に感じました)

 

とはいってもこれだけ大容量栄養満点な食材はそうありません

 

今では【オートミール レシピ】と検索すると沢山出てきます

 

食べやすく試してみたいアレンジ方法を探ってみてもいいでしょう! 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Mari (@hinaroca) on

  • 味:★★★☆☆
  • 栄養:★★★☆☆
  • コスパ:★★★★★

③:オートミール TOMIZ(富澤商店)(1g/約1円)

他のオートミールと比べて細かい粒が特徴のTOMIZのオートミールです

 

牛乳が浸りやすいので、唯一(?!)そのまま食べても美味しいブランドなんです😌

 

通常のオートミールは、調理(牛乳・水で熱してふやかす)が前提なので、そのまま食べてOKなのは実はレアです

 

とはいえ牛乳だけでは「素朴さが異常」だったので、市販の練乳を足すだけで一気に甘く美味しくなりますよ😇(はちみつやメープルシロップもありですが、練乳には中毒性がありますね笑)

 

f:id:makoto-endo:20191102125629p:plain

出典: TOMIZ 富澤商店

  • 味:★★★★★
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★★★

 

本記事の内容は以上になります!

 

消化に良いオートミール。

オートミールは消化に良い。

 

↑結論ですね笑 その気になれば、明日からでも試せると思うのでぜひチャレンジしてみてください😇

 

どうしても食べづらい場合には、アレンジを工夫してみましょう!以下に記事をのっけておくので参考に合わせてどうぞです!それではそれではっ

関連:オートミールの美味しい食べ方・アレンジ方法12個!【素朴なオートミールを食べやすく工夫しよう!】