しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

シリアルと豆乳で低脂質・低糖質をもっと追求!【シリアル+豆乳の組み合わせ方も紹介】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。低糖質・高タンパクは体づくりの基本中の基本・・・ですね??

 

シリアルの中でも低糖質の商品って?!
豆乳と一緒に食べるといいっていうけどどう??

  

大学生の頃からアマゾンヘビーユーザーの僕・・今ままで何度シリアルを注文したことか・・本記事ではシリアルと豆乳について知ることをまとめます

 

*まだアマゾンの会員ではない方はこちらからどうぞ。無料体験も実施中です

アマゾンプライムの会員登録・無料体験へ

スポンサーリンク

 

 

はじめに:シリアルとはなんなのか?!

f:id:makoto-endo:20190816235135p:plain

「シリアル」 と聞いてどのようなものを思い浮かべますか??皿にじゃらじゃらと入ってるケロッグのあれを思い浮かべますか?

 

一応確認してみます

 

☑️「シリアル」とは??

とうもろこしが原料のコーンフレークやこのグラノーラをふくめた、穀物加工品の総称のこと✏️

 

要点は、「穀物加工品の”総称”」であること

 

似た食べ物のグラノーラやミューズリーとは全く別次元の名称を示す用語だとわかりますね

 

似たようなグラノーラやミューズリーの違いを区別すると以下のようになります

 

  • グラノーラ:オーツ、ナッツ、フルーツを焼き上げた個別の名称
  • ミューズリー :味付けせず、焼いてないグラノーラ
  • シリアル:一般的な穀物加工品の総称

 

関連:グラノーラの定義・意味とは?!シリアルとミューズリー の違いとは一体【食べやすさ+栄養バランス=1番好き】 

 

「シリアル」とは「イタリア料理」のような全体を示す名詞

 

「グラノーラ」や「ミューズリー 」は「ピザ」や「パスタ」的なイタリア料理のカテゴリーの中の名詞のようですね

 

まあ「シリアルを今日の朝ごはんに食べた!」と言う人は

 

  • グラノーラかもしれないし
  • ミューズリー かもしれないし
  • コーンフレークかもしれない

 

というツッコミ所あるってことになります

 

まあでも「朝にシリアル食べたのー?シリアルって具体的になに何食べたのーー?」って返しはう・ざ・い!!!だけなのでする人はいません

 

知っておきたいのはあくまでも、シリアルは穀物加工品の総称ってことです

  

シリアルには低糖質・高糖質のものがある

「シリアルってさ糖質高いっしょ」的なネット記事を読んで、本当なの?!?!?!と思ってるあなた

 

シリアルには色々種類があるし、簡単に一括りにはできません

 

つまり

 

糖質が低いシリアル・高いシリアルがある!ってことをまずは知りましょう

 

例えば、シリアルの中で糖質が高いものは

  • グラノーラ(ミューズリーの味付けver)

です。糖質・脂質の量はシリアルで一番かもしれません

 

*グラノーラの栄養表示はこちら!この栄養表示は多く使われてる順に記載されるルールがありますよー

 

(砂糖・油を探してみてください😉)

f:id:makoto-endo:20190817102700p:plain

 

一方で・・低糖質のシリアルは

  • ミューズリー(グラノーラの味付け無しver)

です 

 

*ミューズリーの栄養表示はこちら(同じく砂糖・油を探してみてください😉)

f:id:makoto-endo:20190817102922p:plain

 

どうでしょう?砂糖と油や食塩が見つかりましたか?←高糖質の正体

 

食品の【栄養表示】は含まれてるものが多い順番に表示するルールがあります

 

グラノーラの砂糖の含有量が多いなあ!!って推測するに容易いですね

 

糖質・脂質の過剰摂取は体にもよろしくない!ってのは改めて説明はいりませんね

 

以下のメカニズムで、肥満・疲労の原因にもなるようですよ〜〜↓ ↓ 

 

糖分の多いシリアルを食べると、血中のブドウ糖レベルが上昇し、一時的には体力の向上を感じたとしてもそれが持続しないため、後からだるさを感じてしまうかもしれません。とくに、甘みの強いシリアルの場合は食べる量が重要です。

引用:ELLE gourmet[エル・グルメ]

 

スポンサーリンク

 

ダイエットなら低糖質なシリアルを買う 

f:id:makoto-endo:20190818143550p:plain

糖質制限ダイエットをしてたり、健康上、高糖質の食べ物を控えてる人は低糖質のシリアルを選ぶべし!

 

この流れで、どれも箱ごと注文して食べてきて「糖質低いのになんでこんなうめえんだ」と感じた低糖質のシリアルを紹介しますね

 

「自分に合うシリアルは何だろうか?」を考えつつ参考にしてもらえると幸いです😉

 

①:ごろっとグラノーラ 3種のまるごと大豆 糖質60%オフ

 

糖質がなんと60%オフ

 

糖質がハーフ(半分)オフはよく見かけるけど、さらに10%も勝負にでたシリアルです

 

  • 大豆グラノーラ:高タンパク・低脂質→カロリー摂取が少ない→脂肪蓄積しづらい
  • ノーマルのグラノーラ:低タンパク・高脂質→カロリー摂取が多い→脂肪蓄積しやすい

 

 このように、グラノーラ自体は高脂質というわけではないですが、大豆グラノーラとそうでないグラノーラを比べると、上記のようになります

 

アスリートの減量のお供を連想させる大豆グラノーラ。胃にも優しく食べやすく、高タンパクで低脂質なので、ダイエット食にも向いてますね

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Masaaki Tateyama (@masaakitateyama) on

 

  • 味:★★★☆☆
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★☆☆

②:カルビーフルグラ 糖質オフ

このグラノーラにみんな文句はありませんね

 

サクサクと食べ応えがあるし、牛乳をかけるとしっとりで甘みもほど良い

 

小さなドライフルーツたちも味覚を刺激し、朝の速攻エネルギー補給には欠かせません。ドライイチゴの酸味も丁度いいですもんね🍓

   

しかも糖質OFFの甘さ控えめ

 

食べ過ぎてしまう人・糖質制限を心がけてる人向けのグラノーラです

 

『フルーツナッツミューズリー』と混ぜ合わせることで、ハーフアンドハーフの時短飯が完成します

 

栄養も味も劣らず、低脂質の一皿が出来上がるので個人的に超おすすめです 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by くまちゃん (@kuma.nemutarou) on

  • 味:★★★★★
  • 栄養:★★★★☆
  • コスパ:★★★☆☆

③:クェーカー オールドファッションオートミール4.52kg

 主原料はオートミール(小麦の一種の燕麦を脱穀→すりつぶしたもの)です

 

栄養が滅茶苦茶優れてるのが特徴です

 

具体的には、食物繊維・ビタミンB・鉄分・ミネラルがたくさんふくまれてます

 

最強の全粒穀物の別名があるくらいです、栄養価を考えると、シリアル界のトップオブトップって印象です

 

*オートミールに馴染みの少ない人も多いかと思います。そのまま牛乳を入れる【コールドシリアル】ではなく加熱をする【ホットシリアル】なので要チェックです

 

【調理方法】 1人前約2/3カップ

◆鍋の場合
1.水240mlにお好みで塩を少々加え、沸騰させて本品を加えます
2.時々かき混ぜながら中火で約5分調理します
3.火から離し、お好みの温度になるまで冷やしてからお召し上がりください

◆電子レンジの場合
1.本品、水240ml、お好みで塩少々を、大きめの電子レンジ対応容器に入れます
2.粘りが出るのを目安に約3分程度温めます
3.電子レンジから取り出し、よく混ぜてからお召し上がりください。
(電子レンジは機種により加熱時間が異なります。調整しながら調理して下さい)

出典:amazon

 

最初は食べづらい...味が薄い... と感じます(僕は強烈に感じました)

 

とはいっても、これだけ大容量栄養満点な食材はそうありません

 

今では【オートミール レシピ】と検索すると沢山出てきます

 

食べやすく、試してみたいアレンジ方法を探ってみてもいいでしょう!

 

関連:超健康的なミューズリーの食べ方を8つ紹介!【日本ではまだまだ未開拓の味覚かも】

 

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Mari (@hinaroca) on

さらにダイエットを極めるなら豆乳で!!

brown seeds on white and red surface

 牛乳と比べても、糖質・脂質が低く、ダイエット効果が高いのは推測するに容易いです

 

f:id:makoto-endo:20190916150951p:plain

 こんな感じに、豆乳=健康に良い!!は改めて説明は要りませんね

 

「豆乳の栄養素をしっかりと知っておきたいぞ???」って方は、豆乳の栄養素はこちらに詳しくまとまってるので、参照してください📕↓ ↓ ↓

  

参考:豆乳の栄養素(タンパク質・カルシウム等)について解説!牛乳と豆乳の違いも紹介

 

簡単にまとめると

 

  • 糖質OFFのシリアルを選ぶ!!
  • 牛乳ではなく豆乳で食べる!!

 

この2つのアクションで、低カロリー・低脂質・低脂質、コレステロールなしの豆乳シリアル朝食が完成です

 

これまで甘いグラノーラ+牛乳で食べてた人はぜひ変えてみてください。大きな違いを感じることができますよ😌

 

とまあ、はいはい豆乳ね!わかったよ!!

 

といっても、豆乳には大きく2種類あり・・

 

  • 無調整豆乳

その名の通り、大豆を絞ったそのままの豆乳のことです。大豆固形分8%以上で、大豆とのみで作られています。

大豆の成分そのものを味わいたい人におすすめ。

  • 調整豆乳

1番人気がこの調整豆乳。よく耳にする成分調整豆乳はこれにあたります。

大豆固形分6%以上で、砂糖や食塩などの調味原料を加えて飲みやすくしているのが特徴です。

引用:【美容料理家に聞いた!】豆乳鉄板おすすめ人気ランキング10選

 

後者は砂糖と塩で味がうま〜く調整されてるので、とてもミルキーな口あたりで、美味しいといえば美味しいんですが・・

 

低脂質・低糖質を追い求めたいのなら「無調整納入」を選べるといいですね。己との勝負・・・

 

これ ↓ ↓ ↓

キッコーマン おいしい無調整豆乳

 

調整豆乳も ↓ ↓ ↓

キッコーマン 調整豆乳

 

じゃあこの豆乳とシリアルをどうやって食べるか?

 

について、色々な食べ方を参考にしつつ紹介したいと思います!

 

 豆乳+シリアルの食べ方①(そのまま豆乳IN)

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by kirakiratry (@ma_talululu) on

 

調整豆乳+カルビーのフルグラ=美味しい!!けど脂質・糖質・カロリーが高い・・

 

無調整豆乳+ミューズリー  =まずいwwけど脂質・糖質・カロリーが低い・・

 

このジレンマをかかえながら豆乳シリアル生活をすべき

 

急ぎのダイエットなら間違いなく後者です

 

 豆乳+シリアルの食べ方②(そのまま+フルーツON)

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by 三好沙織・岡野沙織 (@saori_miyoshi) on

 

無調整豆乳の食べづらさに苦しんでる時に

 

好きなフルーツ(健康にいい)をドンっとのせる

 

これだけで食べやすくなるし、どやあってインスタ映えの素材にもなります📷

 

豆乳+糖質OFFシリアル+フルーツ

 

っていう健康オタクたちも絶賛するであろう組み合わせです

 

 豆乳+シリアルの食べ方③(そのまま+きな粉)

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by fuwa(フワ)♕ (@fuwakao93) on

 

ちょww大豆にww大豆www

 

とか馬鹿にしたね??

 

豆乳に慣れるにつれ、どんどん大豆製品が好きになる

 

はよくあること。少なくとも僕はそうでした笑

 

大豆は高タンパクな上にヘルシーなので、余程食べ過ぎない限り、健康を害することはないです

 

また、この豆乳シリアル+きな粉の組み合わせは、量が少なくても食べ応えがあるし、腹持ちもいいのでコスパも良い

 

大豆好きは試してみてくださいね😌

 

・・以上!本記事では

 

  • 食べすい低糖質・低脂質シリアル
  • 豆乳とシリアルの組み合わせ

 

を中心にまとめました。ながらくお疲れ様でしたm(._.)m

 

低糖質・低脂質を徹底したい人はすぐに試す価値ありです。たとえ豆乳に抵抗あっても、調整豆乳から食べ始めてみてください

 

少しずつ独特の甘みに慣れていき、少しずつ好きになっていきます←実体験

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね。ダイエッターや健康食に関心ある人の役に立てたら幸いです!