しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

【愛用必至】集中力UPに貢献する飲み物を9つ紹介!【集中→仕事の効率もUPです】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。勉強・仕事・デスクワークに欠かせない飲み物って誰でもあるじゃないですか?!

 

・集中力を保てる飲み物はあるの?
・安くてストックできる飲み物はある?!

  

本記事ではこうした疑問に答えていきます!

 

*定番の流れは【アマゾンで注文→家にストック】です。(アマゾンヘビーユーザー←)アマゾンの会員ではない方はこちらからどうぞ😉無料体験も実施中です

アマゾンプライムの会員登録・無料体験へ

スポンサーリンク

 

 

前提:集中力と飲み物の関係を知ろう

集中力をキープしたい時は毎日ありますよね。勉強、デスクワーク、仕事など・・・大事m(._.)m

 

受験時代に僕はいろいろな飲み物を試しつつ、「何が自分のパフォーマンスを最大に引き出すのか?」についてプチ研究してました笑 

 

  • ”水分”の補給→脳の機能維持(*水分不足では機能低下)
  • ”ブドウ糖”の補給→脳の機能維持(*ブドウ糖不足では機能低下)
  • 飲み物の”香り”→リラックス効果+集中力維持
  • ”カフェイン”摂取→脳の覚醒

 

結論は、自分に合う飲み物を飲んでるor飲んでないでは、パフォーマンスにおおきな違いがでる!!ということ

 

特に、飲み物から得られる上記の成分はとても大事な役割をになってます。

 

細かい話を抜きにして、以下より僕がおすすめの「集中力を維持・向上する飲み物たち」をどんどん紹介していきましょう!

 

どれも近くのドン・キホーテや薬局、Amazonでとても安く手に入るものばかりなので、今日からでも十分試せますよ😄  

 

無糖炭酸水(ウィルキンソン)

水分+炭酸+冷たさ=超頭が冴える!!

これは炭酸ユーザーなら十分納得できますよね

 

普段はなんとなく炭酸を飲んでる人がほとんどですよね。せいぜい「シュワシュワが目を覚ます!」くらい笑

 

実は、科学的にも炭酸効果はGOODとされてます

 

  • 炭酸効果→血管が拡張する→血行が促進する→脳が活発!元気になる!→情報処理力・記憶力UP
  • 炭酸効果→血管が拡張する→血行が促進する→眠気も飛ぶ!

 

血管の拡張と血のめぐりがポイントです!

 

僕はこの科学的な知識を知った後、ウィルキンソンのヘビーユーザーになりましたとさ

 

ミネラルウォーター(四季の恵み)

 

 

水!ミネラルのウォーター!!

 

喉の渇きは集中力が下がってしまう原因です

 

眠気を覚ますなら冷たい水でOK

 

お腹を壊しやすい人は、常温ストックしておくこと!

 

いつでも取り出せるスタンバイをしておくと良いでしょう😌

 

スポーツドリンク(ポカリスエット)

 

 

現役で一橋大学に合格した友達のいつものお供ww

 

ブドウ糖=脳のガソリンが十分含まれてるスポーツドリンクは、やはり良いらしいです

 

とはいえ含まれる糖分も多い(*飲み過ぎ注意)ので、

  • ポカリスエット:水=2:1 

の分量で割って僕は飲んでます

 

少し薄いかな?くらいが喉の渇きの潤いを感じやすいです

野菜100%ジュース

 

健康を維持したいからww というのが一番の理由です

 

集中を維持するには「十分な栄養」は必要不可欠

 

集中力を発揮したいのも、自分の生産のためですよね

 

一番大事なのは自分自身。体は資本なのです(キリッ

 

*単純に夜食カップ麺を食べる癖があった僕の栄養管理用です笑

関連:受験生は深夜の夜食に何食べる?!ワイの夜食を紹介するよ【NG:食べる→眠くなる→勉強しない】

 

果汁100%ジュース(オレンジ)

 

 100%のフルーツジュース(オレンジ・りんご・ブドウなど)の果汁は、ブドウ糖と同じく脳のガソリンです

 

もちろん好きな果物でOKです

 

僕のおすすめは柑橘系のオレンジジュース(実は最近はブラッドオレンジジュースを飲んでる)

 

柑橘の酸味の効いた爽やかな風味がいいですよね。朝の目覚めにもいいし、集中力を発揮したい勉強・仕事の時にもおすすめです

 

コールドブリューコーヒー(タリーズ)

 

 

【カフェイン=覚醒作用】

 

このおかげで集中力UPは誰でも納得です

 

受験生の時、毎日机の上にボトルのコーヒーを置いて飲んでましたね。今は良き思い出です😌

 

やっぱりコーヒーは「タリーズ」が一番美味しくないですか?!えぐみが一切ないコクが最高だと思うんで

 

*ちなみに以下はカフェイン飲料に含まれる「カフェイン」の含有量を表にしたものです。エスプレッソ最強説www😂(飲み過ぎ注意です)

種類                  

1杯あたりのカフェイン量

100ml中のカフェイン量

コーヒー (ドリップ)(150 ml)

135 mg 

90mg

コーヒー (エスプレッソ)(50 ml)

140mg

280mg

コーラ (500 ml)

50mg

10mg

紅茶(150ml)

30mg

20mg

緑茶(150ml)

30mg

20mg

 

紅茶(レモンティー)

 

夜中に紅茶を淹れて勉強。

 

↑ を聞いただけでも捗るってる・集中できてる気分になりませんか?笑

 

  • 疲労回復+リラックス効果:紅茶の香り
  • 集中力+記憶力UP:紅茶のカフェイン

 

科学的にも集中力UPが証明されてる紅茶です

 

僕は断然無糖のレモンティー推しです。鼻に抜けていく爽やかなレモンの香りが紅茶の甘い香りに包まれる・・・この感じが本当に好きっ

 

エナジードリンク(レッドブル)

 

試験前日。追い込みの集中に飲んだことある人20人に18人くらい説

 

  • 強烈な甘みと炭酸→脳のガソリン
  • カフェイン→脳の覚醒作用

このWの効果で集中力UPになるんですよね

 

でも実は、日本のレッドブルのカフェイン含有量はそこまで高くないって知ってましたか?

 

普通のレッドブルのショート缶のカフェイン含有量は80mg。対するコーヒー1杯135mg....うん。

 

っていうけど「レッドブル飲んだし集中力UPだぜー!今日はやるぜーーー!!」の思い込む魔法がすごかったりします😂 相変わらず僕のパートナーです

 

ピュアココア(カカオ100%)

 

 

 

  • 脳の機能向上
  • 血圧改善
  • リラックス効果
  • 新陳代謝アップ
  • デトックス効果

メリットが沢山のピュアココア 

 

いつものココアには砂糖がたくさん入っていて僕にとっては激甘。ピュアココアは砂糖は一切入ってなく、ココアの栄養素をそのまま取れます😌(

 

ピュアココアの飲み方はストレートに溶かして飲むと苦味が強烈・・なのでミルクで割る飲み方がいいかもしれません

 

ピュアココア好きの僕の手順は以下の通り

  1. 小鍋に純ココアをスプーン1杯(5g)を入れる
  2. 水を大さじ1〜2杯加えて、とろけるまでよくかき混ぜる
  3. 140ccのミルクを少しずつくわえながら混ぜる
  4. 火にかけて、沸騰直前でストップ

試行錯誤した上でみつけた理想の飲み方です。比較的飲みやすくなるかと思います。ぜひ試してみてくださいね

 

まとめ:好き+集中力UPできる飲み物を

飲みたいところ!

 

どうせ勉強・仕事して辛くてしんどいなら、せめて美味しいものを飲んで、集中できた方がいいですよね

 

というわけで「全部試してみる」そのあとに「これ!!」と決めたものを継続して飲んでみることをおすすめします😂

 

ジュースやポカリスエット、水にお茶をいろいろ試した結果、「ブラックコーヒー」にたどり着いた僕が言います

 

「飲まなかった時より集中できた」の状態を目指して、飲み物開拓をしてみてくださいね〜

 

▼飲み物以外の「集中力UPの食べ物」については以下の記事にまとめてあります。合わせてどうぞ!

関連:勉強効率を最大化する食べ物・飲み物すべてをまとめる!【知的アスリートの勉強家は食べ物・飲み物にも拘るべし】