しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

【経験談】受験が終わったら何すべきか?!問題について【少し頑張る+少し頑張らないがいいです】

スポンサーリンク

受験おわったーーあああ!

 

ヒヤッほぅおおお自由だああ!!

 

ってあるじゃないですか?!?

 

おめでとう!おめでとう!!

 

合格おめでとう!!!!!

 

でね、、、

 

受験終わったら何するよ?

 

・受験が終わったけど何やったらいいの??
・開放感がすごい。この勢いでなにかやりたい!!

 

この悩みをテーマにまとめます(受験あるある)

 

尚できる限り小・中・高生に共通する内容でまとめられたらなと思います

 

が、僕の経験と記憶的にも大学受験を終えた後が濃厚なため多くなってしまうかもしれませんm(._.)m

 

スポンサーリンク

 

 

はじめに:「受験燃え尽き症候群」に気をつける

f:id:makoto-endo:20190530092111p:plain

名前から推測できますか?!

 

一言でいうと

 

「めっちゃ頑張った後の脱力感と虚無感」

 

です

 

『バーンアウト・シンドローム』としてアメリカで研究が進んでる心理的症状です

 

この症状は、受験だけでなく・・

 

  • 会社にリストラされたサラリーマン
  • ビッグな大会終了後のスポーツ選手
  • マリッジブルー(結婚後に鬱になる人)

 

ひろ〜い意味での虚無感と脱力感を意味する現象で、心理学の観点で研究が進められてます

 

で、受験後に襲うのが『エグザム・バーンアウト・シンドローム』(RPGのスキルみたいな名前でかっこいいいが)

 

燃え尽き症候群の「受験」に限定されたものです

 

僕なんかも経験しました

 

  • 大学が楽しくないんだけど「なんかなあ」って感じる
  • 「なんか」疲れるけど、「なんか」がわからない
  • 「なんか」不安だけど、「なんで」不安かもわからない

のような感覚を強く抱いたのを覚えてます。この燃え尽き症候群に受験後襲われました

 

「あれ?今自分って燃え尽きている??」のような、客観的な視点もてなかったですからね。焦りました...

 

ついには、日に日に「このままでいいのだろうか」感が強まる毎日をおくってました

 

人生つまらネーーー!って・・

 

もうなんでもいいやーーー!

 

自暴自棄になったのを覚えてます

 

でね、同じ人も間違いなくいるだろう

と思いつつ、はじめに伝えたいのは・・

 

「受験が終わった後に何しようか?」を考える時に、『受験燃え尽き症候群』を知っておくだけで、だいぶ違う受検後の人生を歩める

 

↑ということ。コレをまずは知っておいてくださいっ

 

『受験燃え尽き症候群』話は長くなりましたが 、

 

本題の「受験が終わったらやるべきこと」をまとめていきますねっ😇

 

ポイントは以下の2つです

 

  • 小さなゴールをみつける(新しいモチベーションの対象をみつけて少し頑張る)
  • 趣味、気晴らしを楽しむ(ひらすら遊んで、楽しいことをして頑張らない)

 

「頑張る+頑張らない」 を軸に、うまく組み合わせながら受検後の生活をする、というものです。(若干ネタバレ)

 

順番にひとつずつ解説していきますね

 

スポンサーリンク

 

①:小さなゴールをみつける(新しい何かを頑張る)

f:id:makoto-endo:20190527171104p:plain

  受検=合格の目標が無くなった後「やるべきこと・やりたいこと」を見失い、虚無感に襲われるケースが多いようです(実体験)

 

”悟り”みたいですが、

 

みんな「あれをやりたい!達成したい!」って願望・野望・欲望を持ってるからこそ、毎日エネルギッシュに生きれるんだと思います

 

「〇〇に合格したい!!その為に毎日頑張る!!」というモチベで突き進んでましたよね

 

その感覚と受験後を比べてみてください。ギャップに悶々と感じ、「なんかなあ」って日が続いてたらちょっと黄色信号です

 

そこで、

 

どんな小さな目標(ゴール)でも大丈夫なので、小さな目標(やりたいこと・達成したいこと)を作ってみましょう

 

  • 「英語をまた勉強しようかなあ」
  • 「旅行いくお金貯めようかなあ」
  • 「彼氏・彼女でも作ろうかなあ」

 

このようになんでもOKです

 

受験プレッシャーからの解放後に大きすぎる目標を作っても、落ち着けずにむしろ疲れてしまいます

 

「〇〇を達成する!その為に頑張る!といった

  • モチベーションを新しい対象に向けること

があくまでも一番の目的なのでほどほどくらいがちょうどいいです😌

 

受験勉強しながらでも「受験終わったな〇〇しようかなあ!あれもしてみてーなー!」って具体的に妄想するのも良いかもしれませんね

 

受験後から日を空けないのがベターです

受験後には空いた遊ぶ時間が滅茶苦茶増えます

 

特に受験後から入学式の間は異常・・

 

ぶっちゃけ1ヶ月近くはニートできます。最高なのは束の間。やることなくて辛い・・という人も意外にもいるようなのです

 

この期間において、暇な時間がうまれやすいため、上記の『燃え尽き症候群』を感じやすくなります

 

そのため、心の空虚感を感じないよう受験後から期間を空けないことがベターでしょう

  

とはいえね、「えーいきなりもう頑張りたくない。」って人も多いと思うので、バランスをとるべく②があります

 

受験後翌日に「新しい目標を作ろうや!!」と言われてもドン引きだと思いますしねっ笑

 

このあたりは、自分の経験と照らし合わせつつ考えてみてください😌

  

②:趣味・気晴らしを楽しむ(ひらすら遊んで、楽しいことをして頑張らない) 

f:id:makoto-endo:20190531190952p:plain

これね。遊ぼう。まじで全力で遊ぼう

 

ニート満喫しよう。ニーーーートを!!

 

受験で覚えた数学の公式から歴史の年号までぜーーーんぶ忘れよう!

 

  • 友達と買い物に出かけるもOK!
  • ひたすら一人カラオケでもOK!
  • 彼氏・彼女がいるならお疲様旅行でもOK!
  • 3日間ベッドから動かなくてもOK!

 

こんな感じです

 

これは今更説明しなくても、体が勝手に動くはずです。人間は楽に楽に生きたい割と合理的な動物なのでねっ

 

僕もやりました

 

大学合格後、滅茶苦茶ネトゲ廃人と化し、1日10時間以上はプレイし続けて、レベルもカンストしました。控えめに言って最高でした

 

毎日勉強三昧の受験生活は緊張しっぱなしでしたよね

 

それを思いっきり緩めましょう。緊張して張った糸がぷら〜〜〜んっとたれるイメージです

 

で、

 

頑張らないって最高じゃねーかおい😂

 

と思える気持ちに達するまで、”良い意味”で堕落してみてください

 

受験後の特権なので全然僕はOKだと思います

 

そして1週間、2週間、3週間と、「頑張らないって最高!」の感覚キープに挑戦してください

 

・・・3週間・・・・うん

 

これがやっかいなもので

 

うーむ。楽しいんだけど、

なんか・・なぁ・・

 

って悶々とした気持ちが「ここ??」って瞬間にやってきます

 

人間ってめんどくさっ!!って思ってしまいますが、これまで書いた通りです

 

あれほど「受験終わったらま・じ・でネトゲ三昧だからなーー!!!」って決意表明してたにも関わらず、です

 

ですので

 

「受験が終わったら何をすべきか?」という問いに対しての僕の答えは・・

 

スポンサーリンク

 

まとめ:「少し頑張る+少し頑張らない」が良い

です

  

一言でまとめると、上に書いた①と②の

  • 小さなゴールをみつける(新しいモチベーションの対象をみつけて少し頑張る)
  • 趣味、気晴らしを楽しむ(ひらすら遊んで、楽しいことをして頑張らない)

 を合体させること!

 

なぜなら

 

  • 受験の他に新しく何かに没頭して頑張ると緊張が続いて精神面で疲れてしまう
  • ひたすら遊んで緊張の糸をゆるめっぱなしでは燃え尽き症候群の餌食になってしまう

 

この2つの可能性があるからです 

 

少し頑張ると同時に、少し頑張らない絶妙なバランスを保って受験後の生活をおくろう!ってことですね。この感覚になると、新しいモチベに充実感を得られつつ解放感に浸ることもできます

  

話は少しずれますが、この感覚・・

 

あの人の言葉が思い浮かびますね

 

ギリシャ哲学の巨人、アリストテレスの言葉『中庸』(ほどほどに)です

 

世界史好きならピンっときましたかね????

 

頑張りすぎるとそれはそれで「もういややぁぁ!しんどーーー!!!」ってなるし、

 

暇すぎたらそれはそれで「どうすりゃいいんやぁぁ。暇すぎて遊んでも楽しいんだけど、、なんか充実しねーーー!」

 

の間に位置する

 

  • 「中庸」=ほどほど頑張って、ほどほど暇

 

を理想とする思想です

  

2000年以上も受け継がれる哲学者の知恵。長い時の受け継がれが価値のあるアイディアを証明してますね

 

今思い返すと「ネトゲ廃人にならず、アリストテレス大先生の教えにならって何か目標を作りつつネトゲを1日3時間程度におさめておけばなああ」って思いました。がすでに時は遅い

 

今後の「受験後生活」を送る学生の参考になれば幸いです

 

「受験が終わったら何すべきか」についてはアリストテレスが教えてくれた、というお話でおおくりしました

 

それでは、参考になれば幸いです😌