しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

オンライン家庭教師に合わないタイプはどんな生徒?!【情報収集→体験→判断がベターです】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。大学受験の予備校運営+オンライン家庭教師を経験し、今では独立フリーランスとなりました! 

 

本記事では

 

オンライン家庭教師に合わないタイプはどんな学生?!

 

というテーマでまとめます

 

僕自身もオンライン家庭教師をしてまして、体験談も合わせて具体的にお伝えできたらなと思います😌 

スポンサーリンク

 

 

オンライン家庭教師とは..!?

woman using MacBook Air

オンライン家庭教師とは「1:1の個別指導」をスマホ・タブレット・PCで受けられる、現代のITの進化に特化した教育サービスです

  

これまでは家に来てもらってお茶とかお菓子を出してたのに、それが必要ない、画期的なサービスなんですね

 

いや、遠くからでも誰でも同じように教育を受けられる画期的なサービスです

 

僕が大学受験の頃の5年程前ではオンライン家庭教師なんて想像もできなかったです

 

皆家庭教師を家に招いて「何を出そうか」って悩んでましたからね笑😂

 

はい。そんなことはいいーーんです

 

オンライン家庭教師に興味ある人もいますよね?!受験も迫ってきたからどうしよう〜と検討している人もいますよね?!

 

結論を言うと、オンライン家庭教師に合う合わないの相性がぶっちゃけあります。そこで以下より経験をもとに合わないタイプを挙げて説明していきます

 

検討する際の材料となれば幸いですm(._.)m

 

①:予備校・塾(集団)の方が捗る人

  • 個別の家庭教師の先生、、気まずっ!!
  • しかもオンラインだなんて、距離感むずっ!!

 

という個別指導アレルギー体質の人でしょう

 

僕自身も、中学・高校と集団の予備校と塾に通ってました

 

しかも「1:1の指導だと気まずい・・無駄に気遣う。いやだ笑」ってよく言ってたほど、個別指導嫌いでした(コミュ障)

 

そんな僕の話はどうでもいいですが

 

「予備校・塾の授業をみんなで聞いて、ノートを取って、自分で復習した方が勉強しやすいし捗る!」という人はそちらに行きましょう😌

 

▼「予備校・塾にいつから通うべきか?」については以下の記事を読んでもらうとイメージもわくかと思います

関連:予備校・学習塾はいつから通うのがベストか問題【遅過ぎるは存在しますが、早過ぎるは存在しません】

 

スポンサーリンク

 

②:PCの誘惑に負けてしまう人

オンライン家庭教師はスマホもタブレットもOKですが、普通はネットを繋いだPCを使います

 

ってことはーーー?!?!

 

ゲームもできるし、Youtubeも、ネットサーフィンもスマホより大きなスクリーンできちゃいますよねーー?!笑

 

中学生・高校生にとって最高の(?!)おもちゃですよねーー?!

 

はい。テンション高めですがいたって真面目で冷静です

 

オンライン家庭教師の授業の準備を口実に、PCの誘惑に負けてしまいそう

 

あるいは負けてしまった人は、、一度撤退して誘惑を断ち切るところから始めた方が絶対いいですm(._.)m

 

PCの誘惑に勝てないようでは、きっとスマホの誘惑にも勝てません

 

ここまでスクロールしてきて、ギクッときたなら良い証拠です

 

▼以下は大学受験の浪人生向けに「スマホとの向き合い方」についてまとめた記事です

 

1番身近な誘惑=スマホとどのように接するか??参考にしてみてくださいね

関連:浪人はスマホを使うべき?使わないべきか?【自制心を維持できるなら使うべきです】

 

③:「ぶっちゃけ勉強できるんだよね」という人

オンライン家庭教師であろうと予備校・塾の個別指導であろうと、このタイプは1:1の指導をそこまで必要としてません

 

  • 今のところ、勉強の習慣がある
  • 今のところ、勉強のやり方もわかってる

 

上記2つの理由からです

 

むしろ指導してる側が役割の喪失を感じて悲しくなるパターンです。素晴らしいことなんですけどね笑

 

このタイプは、周りも積極的に勉強して刺激をもらえる環境に飛び込むといいですね

 

言ってしまうと、予備校・塾のハイレベルクラスです。(*各予備校・塾によって呼び名はそれぞれです)

 

切磋琢磨ですね。まずは「自分はできるエヘヘヘ」の天狗状態の鼻をおられることからスタートです←

 

そして挫折を経験しつつも這い上がる覚悟でやりましょう

 

これが「自分はできるえへへへ勉強は抜いてもいいんだーー」という慢心に陥らず、有終の美を飾れる生徒だと思います

 

スポンサーリンク

 

まとめ:やってみてから判断してもありです

本記事ではオンライン家庭教師に合わないだろう!!というタイプを3つまとめました

 

一言で表すと「予備校・塾の方が捗るし、PC=誘惑の塊、いや、、勉強は自分でやった方ができる」というタイプです

 

とはいえ、合う・合わないか見定める段階ではっきりやる・やらないを判断することは難しいです

 

多くのオンライン家庭教師サービスでは無料体験をやってるので試しつつ検討してみてもいいでしょう

 

以下2つはおすすめの定番サービスです。最後に紹介しておきますね😌

 

①:Netty(ネッティー)

f:id:makoto-endo:20181026123628p:plain

 Netty(ネッティー)は東大・早稲田・慶應大学などの難関大学の講師の指導を受けられる家庭教師のサービスです

 

  • 完全1対1の指導を受けられる
  • 自由に科目、時間、回数、教材を選べる
  • 先生の交代がいつでも無料でできる

 

が特徴です

 

ネッティーは比較的オーソドックスな指導法です

信頼のおける先生をみつけて、先生の背中を追うというスタイルが良いです

 

 ネッティーの無料体験では

専門の学習プランナーが、お子さまの現状(学力・志望校・これまでの勉強法・学習環境・その他ご要望)を明確に把握・分析し、

苦手や成績が上がらなかった理由の改善策、どのようにすれば効率が良いのか、成績が上がるのか、一人ひとりに最も効果的な学習方法をご提案します 

と、丁寧にアドバイス+今後の勉強の進め方をカウンセリングしてもらえます

 

そしてカウンセリングの内容をふまえて指導に入っていきます

 

無料なのでやってみて合うか・合わないかをチェックして損はないです!

 

もし今僕が受験生ならば「勉強の方法」を具体的にアドバイスもらって、自分でできそうなら辞退・できなさそうならそのまま継続します←

 

こんな人におすすめ!

  • 実際の志望校に合格した先生に指導してもらいたい人!
  • 勉強の相談(勉強方法から勉強時間まで)を丁寧に受けたい人!

②オンライン家庭教師LINER

f:id:makoto-endo:20190801193242p:plain

先生は東大生だけ!(神)

 

  • 日本最高レベルの頭脳の持ち主から!
  • 日本最高レベルの指導を!
  • 1:1で受講できる!

 

この凄さはいくら強調してもしきれないです

 

2019年の夏にサービスを開始した、家庭教師LINERのストロングポイントはずばり以下の3つでしょう

 

  1. 教師は東大・東大卒のみ(最高の指導者)
  2. 生徒同士が競い合える (モチベーションUP)
  3. 料金が圧倒的にリーズナブル

 

2つめについて、LINERの会員システム内で小テストが受験できる

という点ですね(以下の図の通りです)

 ãªã³ã©ã¤ã³å®¶åº­æ師LINERã®ä¼å¡ãµã¤ãã®ã©ã³ã­ã³ã°

 

この小テストの結果がランキングになり、モチベーション向上のシステムが整ってます

 

もちろん、結果は先生と共有され

  • 「勉強の進捗」をチェック
  • 「今後の勉強の進め方」のアドバイス

がもらえるのでとても有用な学習システムなのは間違いありません!

 

▼家庭教師LINERの詳細については以下に丁寧にまとめました。合わせて参考にして下さいね😌

関連:【無料体験あり】東京大学の先生だけ?!オンライン家庭教師LINERをおすすめする3つの理由

こんな人におすすめ!!

  • とにかく!!東京大学の先生に指導してもらいたい!!!という人

「 百聞は一見に如かず」の言葉の通り、一度体験してみると合う・合わないも見えてきます

 

自分のことは自分が一番わかってるので気持ちに正直に判断しましょうね😌 それではぜひ参考になれば幸いです!

人気記事:【2020年度版】おすすめオンライン家庭教師+動画授業を8つ紹介!【オンライン家庭教師のメリットは無限大です】