しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

予備校でぼっちは辛すぎる?!本当わかるよ【予備校では孤独・ぼっちをバネに成長しましょう】

スポンサーリンク

こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。僕は、1年間の浪人を経験して大学生になれました。ま〜〜あいろいろあったけども「浪人してよかった!」と受験を終えて、思い返してます

 

予備校に通い始めた君へ!!

 

ぼっち・・辛いよな

わかるよわかるよ😭😭😭

 

本記事で予備校での孤独(ぼっち)を受け入れつつも伴う辛さに対処する方法を紹介します😌

 

スポンサーリンク

 

 

前提:孤独(ぼっち)は悪いことではない

man standing on top of mountain

 圧倒的に孤独になろう。そして孤独に打ち勝とう

 

うお、まじか孤独っておい 

 

これは僕が予備校生(特に浪人生)に向けてよ〜〜く主張することです

 

そうです。この覚悟でなければ浪人は「失敗」します。そのくらい、浪人を通して成績をあげるのは修羅の道です

 

孤独になって圧倒的に時間を確保する。そしてその時間を全て勉強に投下するくらいの気持ちを保ちましょう

 

ただ、孤独とは表現したものの「独り」と「一人」は異なることから、お互いに高めあえる友達を複数人つくるのは全然OKですしむしろ推奨します

 

予備校生(浪人生)の主な拠点は、予備校・家・図書館です。「この人となら一緒に頑張れる!惰性に流されないぞ」という人に声をかけ、慎重に友達作りをします

 

孤独になって勉強時間を確保しつつも、少し束の間の休憩・お昼ご飯休憩に雑談でリラックスする、そしてまた孤独になって勉強

 

この環境作りから予備校生・浪人ははじまります!そしてそれは孤独(ぼっち)であるということ

 

そこで、孤独(ぼっち)に辛さを感じなくなれば全てが捗るし、予備校生活のやるべきことに全力集中できます

 

以下より具体的に予備校での孤独(ぼっち)の対処法=辛さを和らげる方法について実体験をもとにまとめますね😌

 

  1. 予め孤独(ぼっち)になるシミュレーションをする
  2. 「一緒に頑張りたい!」大切な友達を3人まで作る
  3. リア充の大学生活を妄想する

 

それぞれ順番にみていきます

 

①:予め孤独(ぼっち)になるシミュレーションをする

f:id:makoto-endo:20190418084524p:plain

少し哲学的な話になります

 

期待をした時、反対をいくとその分がっかりしますよね。経験はありませんか??

 

  • テストで80点以上と期待したけど、65点だった・・・
  • バレンタインのチョコを絶対もらえると期待したけど、もらえなかった・・
  • 超美味しいフランス料理だと期待したけど、全然だった・・・

 

ざっくりこんな感じ笑笑

 

期待したのにいいいーー!くっそーーー!!!!

 

やるせない悔しさが込み上げますよね😭期待することは全く悪いことではないですが、あまりにも期待が行きすぎたり・可能性が低いことに対して描いてると痛い目をみることがあります←

 

これは予備校に入学した時も同じで

 

  • 「予備校仲間が沢山できる!」と期待したけどもみんなばらばら行動だった・・・
  • 「お昼ご飯どうするの?!?みんなで食べるよね?!?!」と期待したけど人の時が多かった・・・
  • 「高校みたいには授業が終わった時の友達と帰るね?!」と期待したけど、割と1人で帰る時が多かった・・・

 

という小さい期待とその裏切り(?)が積み重なることで孤独を強く実感し、辛さが込み上げてきます。期待した分、ギャップにやられてしまいます・・・

 

でも事実、これは予備校では割とあるあるです

 

本当によくあること。孤独(ぼっち)を強く感じてしまう対策をまず挙げるなら、これらに期待をしすぎないことです

 

そして、「予備校生活は孤独(ぼっち)になる可能性が高いんだ...」と期待を意図的に下げつつ、その生活をシミュレーションしてみて下さい😌

 

予備校に入学した後、孤独(ぼっち)になる瞬間があったとしても「そりゃそうだよな。想定どおりだよな。うんうん」と、ある意味期待通りの現実を受け入れることができるのです

 

スポンサーリンク

 

②:「一緒に頑張りたい!」大切な友達を3人まで作る

f:id:makoto-endo:20190407145917p:plain

孤独(ぼっち)の時間は当然!浪人・予備校生はまずは孤独になるべき!

 

と、先に主張しましたが・・

 

孤独も行きすぎると人間が人間でなくなるというか、、流石に1日中口を開かないのは、、心が参ってしまいます・・

 

そこで、「この人なら!こいつなら!一緒に頑張れる!」のようにいつも勇気とパワーをくれる友達を作りましょう

 

 ポイントは

 

 1人、2人、多くても3人

 

です。『ハンターハンター』のゴンとキルアとクラピカ、おまけにレオリオがいるくらいのいつもの3人で高め合うことができたら最高です

 

▼浪人・予備校生の友達作りについては以下の記事にまとめてあります。最初のクラス分けの「同じ志望校」「同じ目標」の友達を作れるといいですね😌 

関連:浪人時代の友達作りで大切にしたい3つの条件【3人寄れば文殊の知恵を感じましょう】

 

どうしてそれ以上が微妙かというと、4人、5人、6人と増えてしまえば友達の繋がりがまた友達の繋がりを....のように群れてしまう要因になりかねないからです

 

最初は「友達できたー!予備校たのしー・ぼっちじゃなくなったーーー!」と思っても、知らず知らずの間に友達の輪は広がってしまいますよね。「えっあいつの知り合い?!」的な話から始まる出会いみたいな笑 

 

そして自販機前の謎の井戸端会議で3時間を消耗してグダるパターンはよくある光景です

 

友達の輪を広げるコミュニケーションは素晴らしいんですが、これ、大学に行ったら発揮してください😌

 

一緒に頑張れる友達ができると孤独(ぼっち)も解消され、予備校に行くのも楽しくなってきますよ

 

 ▼ここまで読んだけど、「あれ??ワイ、予備校生じゃなくて宅浪生だけど?永遠にぼっちじゃん。。。」という人はぜひインスタの勉強垢で友達を作ってください😄オンラインの繋がりもいいものですよ!

関連:インスタグラムの「勉強垢(大学受験)」はモチベ維持に良い!【勉強アカウントの活用法を伝授!】

 

③:リア充の大学生活を妄想する

f:id:makoto-endo:20190418101852p:plain

①は現実(予備校生活)に期待しすぎないこと。この③は未来に期待するというものです

 

カッコ良くいえば

 

どんなに暗闇が続いてもいずれ光は見えてくる

 

だ。(茶番)

 

*僕自身、全寮制の予備校で「完全に牢屋www」とさえ思ってた時期がありました。囚人の「いつかは外に出て美味しいもの食べるぞ〜〜」という、未来に期待を膨らませる感覚を身を以て感じました←

 

 孤独(ぼっち)で今が辛い。当然ポジティブな発想を巡らせて今の辛さを回避するのは人間のある種の癖のようなものです笑

 

実際には・・・

  • 「大学入ったらテニサー入ってよー彼女作ってよーークッソリア充で生きてやるンゴ」(♂)
  • 「大学入ったら〜スタバでバイトして〜、イケメンの彼氏見つけて〜、ゴールデンウィークは一緒に富士急絶対いくーー!」(♀)

 

こんな感じ!

 

ほんの数ヶ月の我慢です。未来に期待と妄想膨らませて今の孤独・ぼっちの環境を堪え忍びましょう

 

今が孤独・ぼっちで辛くても「未来の為に頑張る!」と思えるようになれば、勉強のモチベーションも上昇します。これ、多くの予備校生が共感してくれと信じます

 

スポンサーリンク

 

まとめ:孤独でぼっち。それもまた一興

だと思ってます😌高校の時と比べると環境の激変は明らかな予備校生活です

 

  • 予備校:人生で1番勉強に専念する場所
  • 勉強:1人で黙々と取り組むもの

 

ですよね???孤独・ぼっちになってしまうのはごくごく自然で明らかだということです。まずはそれを受け入れることから始めてみてください

 

 そして本記事で取り上げた、

  1. 予め孤独(ぼっち)になるシミュレーションをする
  2. 「一緒に頑張りたい!」大切な友達を3人まで作る
  3. 大学生活を妄想する

 を実践することで、孤独・ぼっちを受け入れつつ対処できる予備校生・浪人生になれるでしょう😌

 

最初はとにかくしんどくて辛いですが、それもまた人生の中の一興ということで、頑張り続けて下さい

その分楽しい楽しいたのしーーーい未来が待ってますよ!ぜひ、参考になれば幸いです!

人気記事:【2020年度版】おすすめオンライン家庭教師+動画授業を7つ紹介!【オンライン家庭教師のメリットは無限大です】