しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

クリスマス・冬休みの「暇な大学生」の過ごし方とやりたいこと【平成最後のクリスマス(?)】

スポンサーリンク

クリスマス!暇!なんだけど!

 

大学生は年末のクリスマスあたりから、年始の6日くらいまでの約2週間の休みがあります

 

この期間は「リア充」と「非リア」が極端に真っ二つに別れる時期ですよね。夏休み・春休み(2ヶ月間)の休みは、どれだけ「リア充」な人も暇なときってあるし、どれだけ「非リア」な人も充実してるときはあります

 

この2週間(特にXmas)をやることすること盛りだくさん、「充実してやるおお」って人はここでページを閉じましょう笑

 

むしろ、今回は冒頭の「クリスマス!暇!なんだけど!F◯CK!」って人がとりたい行動・アクションをできるかぎり紹介していきます

スポンサーリンク

 

 

①:わりとガチで「勉強」する

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by 譜久原あゆみ-沖縄-公式アカウント (@ayumi.fukuhara8) on

「 クリスマスできねーよ涙目」って言ってても現実は現実....。ほとんどの大学生は、単位取得の左右する期末試験は『1月の末』が迫ってます

 

どうせ「暇」になってしまったのなら、一学生として一番有意義になる時間の使い方は勉強ははずです

 

「試験直前の一夜漬けは絶対に避けたい涙」と思ってるなら、もう行動に移してしまいましょう。特に、文系の学部では、第二外国語が必要なのでテスト対策には長い時間が必要でしょう!

②:海外に現実逃避

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Prague Hostels (@praguehostels) on

「もうねクリスマスに何もやることなくてしんどい」「仲良い友達はめちゃくそクリスマスしてるんけど」と人生辛すぎワロタって瞬間を感じるなら、逃げよう!慰安旅行!

 

クリスマスのシーズンにはヨーロッパのキリスト教の国を中心に、「クリスマスマーケット」が開催されてます

 

上の写真は黄金の街プラハのクリスマスマーケットですが、もう日本のクリスマスを忘れてしまうくらい圧巻で賑やかな、本場のクリスマスです

 

おすすめはひとり旅。

 

誰も自分を知らない。自分も誰も知らない。そんな異世界に降り立つと、ふと心が軽くなってちっぽけな悩みだったんだとさとりをひらけます

 

で、キラキラなクリスマスの飾り付けと、ちらちら降りる雪のコントラストの雰囲気がたまらねえ。絵本過ぎワロタな世界に感動しましょう

関連:海外の本場クリスマスマーケットに人生で一回は行こうな【クリスマスに向けて随時更新】

③:リゾートバイトで荒稼ぎ

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by ヒューマニック札幌支店 (@hokkaido_rizoba) on

 暇になったクリスマスから年始までの2週間をフルに時間をお金に変えるならリゾートバイトが最強です

 

リゾートバイトは、リゾート地(軽井沢や那須高原など)に住み込みで働くアルバイトで、求人の数や仕事の内容もシーズンによって変わります

でも、冬には温泉地の近くのホテル、スキー場、旅館やレストランが多い!!

 

「クリスマスしてたら散財してたよな...ふう、リゾバしててよかったぜ」と開き直りましょう。ポジティブ思考で来年のクリスマスはきっと素晴らしきものになりますぞ! 

④:1日15時間くらいスマブラしてしまえ

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by 右京 ゆうこ (@ukyopon) on

 平成最後のクリスマスは、スマブラ史上最大規模のスマブラSPECIALで大乱闘漬けしちゃおう

 

「暇」なクリスマスの時間を全てスマブラのトレーニングに投下すれば思わぬ格ゲーの才能に目覚めるかもw

 

しかも「スマブラSPECIAL」は、ゲーマーたちの超熱いプラットフォームになるはずで、プロゲーマーへの道を切り開く人が出てくるにちがいありませんw

  • 企業からの報酬(製品アピール・スポンサー)
  • 大会の賞金(ファイトマネー)
  • その他(イベント出演や書籍の印税など)

で収入を勝ち取れる新たな職業人になれるかも?!寝る間もクリスマスも惜しんでスマブラスマブラ!何事も挑戦です

スポンサーリンク

 

⑤:流行りのスマホアプリざんまい

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by 手機殼 Case $40‼️ 上網卡批發‼️ (@iphonecaseland_1) on

 スマブラのように「ガチでプレイ!」というよりぐ〜〜たらすることが狙い!

 

 「金ねえけど、時間は腐る程あるんけど!」「でも暇なクリスマスどうしたらいいの!」って人いろ〜〜〜んな種類のアプリを、飽きては辞め、飽きては辞めをくりかえしましょう

 

おすすめはアニメと漫画 

マンガBANG!人気漫画が毎日読めるマンガアプリ
マンガBANG!人気漫画が毎日読めるマンガアプリ
開発元:Amazia, Inc.
無料
posted withアプリーチ
アニメビーンズ
アニメビーンズ
開発元:Production I.G., Inc
無料
posted withアプリーチ

無課金で超充実できるマンガとアニメアプリの中で『マンガBANG』と『アニメビーンズ』はいいですね〜

 

『マンガBANG』は

  • 無料作品(全巻無料)
  • マガジンの作品(無料連載)
  • ストア(有料課金) 

があって、基本的に無料で読めるものがた〜〜くさん!ストア(有料)に手を出さなくても十分楽しめます

『 アニメビーンズ』はスマホの縦画面に特化したアニメをたくさんみることができるアニメのアプリ!500以上のエピソードを観ることができます

 ⑥:部屋の超掃除

 
 
 
View this post on Instagram

A post shared by Meg..2323 (@meg._.2323) on

「クリスマスの予定がなかった...くっそぅ」そんな溜まった鬱憤を晴らすには大掃除より、超掃除をしましょう

 

超掃除は【大掃除+不用品の換金】でして(今名付けた)、思いっきり断捨離をしつつもその不用品の現金化で一気に満足感をゲットすることです

 

1年の節目の大掃除って慌ただしいイメージですよね。前もってクリスマス前後から掃除ができると、納得いくまで部屋のレイアウトから家具・家電の選別までこだわることができます

 

で、「これはもういらない!!」アイテムはメルカリや即時買取アプリでそのまま現金化しましょう。気持ちもすっきりするし、お金も増えるし、最高の(?!)クリスマスですね!

関連:「即時買取アプリ」俺的おすすめ3選!金欠で月末がヤバすぎる時の救世主たち

 平成最後って言葉・・・

平成最後の夏...平成最後のクリスマス...平成最後のカウントダウン..

  • 平成最後の大セール!!
  • 平成最後の大売り出し!!
  • 平成最後の記念指輪!!

 

のように、クリスマス、年末シーズンには「平成最後」を大義名分に、資本主義は牙を剥いてきますorz

 

デカデカと広告に打ち出されるこの言葉に、「うおw平成最後だから何かやらなきゃ!」と焦ってしまうかもしれません

 

でも最後は最後だけど...

 

君の人生は別に最後じゃなーい

 

もし本当に人生の最後ならやり残すこと全てやるべきですが、終わりません。しかも、地球規模の歴史で考えたら平成の終わりはほんの一点の通過点にしかすぎないです

 

「限定」や「最後」のフレーズに弱いのが人間だよな

 

と、客観的な目線で「平成最後のクリスマスと年末年始」の行動を考えたいですね。そうすれば環境はどうであれ、自分がしたいクリスマス、年末年始をマイペースに過ごせますよっっ