しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

入社式の自己紹介って何を言うべきか!【『3分挨拶』は社会人への最初の一歩や!】

スポンサーリンク

入社式ってなに?!何するの?!何か言うことってあるの?!

 

実態は謎のままの入社式

 

・・・・緊張しますよね。

 

4月1日(今年度は日曜だから2日)に新卒社員が勢揃いするなかなか無い機会です

 

大企業ならもう二度と会わないだろうって人とご対面するかもしれない。

 

ベンチャー企業なら、毎日仕事を協力しあう人とご対面するかもしれない。

 

新卒社員側の立場で何が緊張するって・・・

 

  • 「自己紹介ってあんの?!」
  • 「スピーチってしなきゃあかんの?!」
  • 「みんなの前で話さなきゃあかんの?!

  

あたりでしょう。話を聞くぶんなら楽チ〜〜ンですよね。でも話しをする側は全然違う!!!!

 

 

・・・あります

 

自己紹介あります。みんなの前で話します

 

そこで本気では、今年2018年度の4月入社の僕が、新卒社員が入社式でやる自己紹介のハックを伝えます。(*2018年度入社なので今年チャレンジしてやろう!というハックで、未実施です)

 

*入社式だけでなく、スピーチする機会はとめどなくやってくるでしょう

 

社会人1発目にじぶんなりのコツを掴めば、後々の機会でもうまくやれますよ(

スポンサーリンク

 

 

新卒社員の自己紹介って何を話す?

people raising wine glass in selective focus photography

企業の規模によりけりですが、1人あたり3〜5分が定番でしょう

 

(スピーチで3分っていうと、超短いですよ!感覚として一瞬なはず。)

 

大企業で大人数の入社式であれば、3分ほどの簡潔なスピーチです

 

そこでは1分で印象を与える言葉が大事になります

 

一方で少人数のベンチャー企業では、もっと長いスピーチが予想されます

 

そこでは、経歴・エピソードなどより具体的な自己紹介が求められます

 

 

無難に攻めるにはこのテンプレートでいきます

  1. 基本情報(出身地・出身大学など)
  2. 入社を決意した理由・それを喜ぶ気持ち
  3. 入社後の抱負と目標
  4. 締めの言葉

 

なんとなくスピーチしてる自分をイメージできたら十分

 

で、少しイメージが不足する場合には以下をご覧ください

 

くそつまらないスピーチはこちら。

 

このたび入社しました〇〇と申します。配属先は営業部となりました。

出身は〇〇県〇〇品で、学生時代はサッカー部に入ってました。

社会人になっても続けたいと思ってますので、嗜まれる方がいらっしればご一緒できたら幸いです。

 

社会人としての第一歩をこの会社で迎えられることを大変嬉しく、誇りに思います

 

仕事に慣れないうちは何かとご迷惑をおかけするかと思いますが、精一杯頑張りますので、ご指導のほどよろしくお願いします。

 

 

・・・・・お、おう頑張ったな

 

 

そんな感じ。

 

正解といえば正解。「最初の挨拶なんてその場しのぎみたいなもんだろ!」という人なら、このテンプレートを丸暗記さえすればどうってことない

 

難なくやり過ごせる率100パーセント!!!

 

 

でも、「当たり障りの無い挨拶って出だしとして最悪!」

 

という人なら、もっとオリジナリティ溢れる挨拶にしましょう。 

 

السلام علاكم فرصة سعيدة

اسمي محمد باللغة العربية وكانت أدرسها كثيرا في جامعتي

آمل أن أساهم في جعل الشرق الأوسط أكثر سلماً من خلال أعمالنا

 

(はじめまして、本日はとても光栄です。)

(アラビア語の名前はムハンマドで、学生時代はアラビア語をたくさん勉強してました。)

(私たちの仕事を通して中東和平に貢献したいです。)

 

この新卒社員・・・やべえぇ。と思わせたらこっちのもの。

 

他の人とは変わった趣味(サバイバルゲーム、メイド喫茶巡りなど)や、最近嬉しかったこと(書いてるブログが検索表示1位になった)など、「こいつおもしろい!」と思わせる言葉って何かな、と考え抜いてください

 

 

ポイントはオリジナリティ(人と違う惹く何か)だと思います

 

 

しかーーーし

 

あまりにもTPOから逸脱した文言は絶対だめですからね。

下ネタぶちこんでみてください。会場は一瞬で氷点下30度ですよ。

 

オリジナリティで攻めつつも、公言しても問題ないボーダーラインの選定は難しいです

 

  1. 一度自己紹介の下書きを書いてみる。
  2. 友達3人以上に見せて感想をきく。
  3. GOサインが出たらどうぞ!

 

こんな手順で、絶妙なボーダーラインを探ってみてください

 

「可愛いな、こいつ」と思わせよう

selective focus photography of brown hamster

 

結局これなんですよね。話すじぶん以外はみんな上司。(同期を除く)

 

少しくらいぎこちない挨拶だって、

少しくらい言いたいこと言えなくたっていいんです。

 

明るく元気よくハキハキと口を開く

 

ができれば120点でしょう。(何様目線だでもまじだ)

 

ヒトの話を集中して聞ける時間はわずか1分です

 

第一印象は数秒で決まり、その印象の継続期間はほぼ永遠です

 

社会人らしく人前で堂々と元気よく話す印象が出たらそれでいいのです

 

ミスがあっても「可愛いなこいつ」と思わせることができます

 

逆手にとって考えてくださいね

 

新卒社員の勝利で終わろうじゃないですか!

緊張ほぐしたい人へ

とはいえ人前で話すって緊張するんだなあ、人間だもの

 

 緊張ほぐしの方法はたくさんあります。

 

  • 深呼吸をする
  • 同期と緊張を分かち合う
  • 手のひらに『人』を書きまくる

 

みなさんそれぞれに方法があるでしょう。僕が一番心に留めていることは『失敗全然OK』であること

 

  • 絶対成功させなきゃ〜
  • 失敗したらもう会社来れない〜

 

ハードルをあげすぎないように!

 

上司たちは数十、数百の自己紹介スピーチをきくわけですが、こと細やかに記憶が鮮明であるはずがないのです。全部覚えてたらキ◯イ!!

 

「可愛いなこいつ」のとこでも書いたように、ミスを怖がらないこと!

 

「電車でおならをした人は大恥。でも誰も翌日まで覚えてないよな。そんなもんだ、人の記憶は!じぶんファーストな生き物だわな結局!」

 

と考えると、ミスもちっぽけだと思えるようになります

 

ちっぽけと思えば、緊張もほぐれて堂々と自己紹介できるでしょう

 

 

以上、新卒社員にとって入社式は最初の関門かもしれません。社会人になって最初の一歩。後悔のないよう、ドヤ顔でやってください

 

スポンサーリンク

 

何度も何度も練習して、絶対パーフェクトにやってもおもしろいかもですね

 

あのスタンフォード大学でのスピーチのように。

www.youtube.com