しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

不安と暇の関係?! 自由な時間が多いほど不安や心配になりがちな件

スポンサーリンク

f:id:makoto-endo:20180124163957p:plain 

あああーーー暇な時間が欲しい!!

 

こんな仕事やってられっかよ!早く終わってくれぇぇ!

 

と喉から手が出るほど、”暇”を求めてませんか?求めてますよねっ僕もです。

 

いざ暇になったらで・・「あーあつまらんのぅ」「なにしたらいいんだろっか」「人生ってつまらんもんだのぅ」「アーーーッアっ」そんな感じなってませんか?!

 

なりますよね〜〜〜〜〜〜〜。

 

これはふ・つ・うなんです

 

暇(遊ばせる時間)があると、ヒトはこれでいいのか・・・?と考える動物なんです。

スポンサーリンク

 

 

心配の正体はいったい・・・?!

人はだれかに求められて、それに答えようとする義務的なハートが宿ってます

難しい言葉では、「社会的動物」

暇=何もしない時間があると、この誰かのための時間が欠如します。

 

本能に宿る正義感が、この暇をつついてるわけで、

「おい、お前、このままでいいのか?!」と、不安や心配と知覚するんです。

f:id:makoto-endo:20180124171556p:plain

この状態に、心配と不安は生まれちゃいます。

 

昔はみんなが畑を耕して、生きることがすべてで、それが生活でした。

しかし今は、全然そんなことないじゃないですか〜〜〜!?

機械化されてほとんど自動になっちゃって、仕事のオンとオフができました。

必然的に、やることも無い時間が増えるわけですー

 

そんな”何もしない状態”に生まれるものが、心配という『空想の産物』

 

何かのために体を動かしている状態では、不安・心配を考えません。

 

例えば、「あ〜暇やな〜これからどうしおー」なんて考えながらテニスをやる人なんていないでしょう!「あ〜つまらんな〜将来どうするか」なんて考えながら、トマト栽培する人なんていないでしょう!

 

これも、遊ばせる自由な時間=暇が不安をうみだすわけです。

 

生活の為に必要な時間以外が増えた、現代ならではの『病気』とも言えそうです。

自由という名の不自由!?

さぁ、哲学っぽくなってきましたよ〜!

 

自由という名の不自由の話です。

 

 

え?自由は自由やんけ?!って思ったかたはこのページ閉じましょう嘘です。

 

働き方から結婚まで、ライフイベントの自由。

 

今の時代は、何から何までも自由ですようね。やりたいことに挑戦できる。

 

『天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず』

の言葉のように、自分の意志でアクションを起こすことができます。

 

昔はどうだったか?!?!?

 

江戸時代は『士農工商』で、生まれた家系で職業は決まってましたよね。

武士の家に生まれたら武士に、商売人の家なら商売人に。

百姓の家に生まれたらコメ農家に。

 

やるべきことが定まっていたんです。

しかし、自由である現代は選択肢の無限爆発を見せます。

 

「高校卒業したあとはどうしよう〜〜〜」「転職すべきか迷う〜〜〜」「一生この仕事を続けてもいいのか〜〜〜」しまいには、「やりたいことってなんだろう〜〜〜」と。

 

昔と比べるとあまりにも自由のきく運転ができるから、その行くべき道の路頭に迷う。

自由がゆえの不自由の登場です。

そんな時代にどうすればいいの?

時間を忘れるほどにハマる何かを掴め!

 

それを手にする自由があるわけです。

魚釣りでも、ブログでも、ものづくりでも、プログラミングでも、ナンパでも、語学でも、スポーツでも、ネトゲでもなんでもいいんです。

 

時間を忘れる=遊ばせる時間を作らない。

 

これが、からくる不安を解消予防するための戦略でしょう!

f:id:makoto-endo:20180124185803p:plain

アリストテレスの「ほどほど」について

https://i0.wp.com/rennai-meigen.com/wp/wp-content/uploads/2013/10/aristotle400.jpg?resize=400%2C260

あのギリシャ哲学の巨匠の、アリストテレスの言葉、『中庸』(ほどほどに)を頭の隅に置くといいかも。

 

忙しすぎたらそれはそれで「もういややぁぁ!」

暇すぎたらそれはそれで、「どうすりゃいいんやぁぁ!」

 

この間に位置する「中庸」=ほどほど忙しく、ほどほど暇。

 

そんな感覚を探すのもありです!

 

2000年以上も受け継がれてる先人の知恵。

長い間受け継がれる価値のあるアイディアということ。

 

『幸せってなんぞや?!?!』と追求した巨人の知恵を借りてみてはいかがでしょうか。人の考えるくせの本質を突いているのです!!

f:id:makoto-endo:20180124184612p:plain