しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

『嫉妬』と『妬み』ってそもそも違う!『妬み』感情を上手くコントロールすれば人生上手くいく!

スポンサーリンク

人が抱くやっかいな感情『嫉妬』と『妬み』

 

人と人が関わり合ってく世界に生まれた定めかもしれませんが、ネガティブな感情をうまくコントロールするのは超大事です

  

でも

 

『嫉妬』と『妬み』について心理学では別物ということ知ってました?!

 

本記事ではこの違いをまとめていきます!

スポンサーリンク

 

 

心理学で言う『嫉妬』って?

https://cdn.pixabay.com/photo/2013/12/14/03/17/woman-228178__340.jpg

 

『嫉妬』とは、自分が持っている何かを、誰かが奪いにやってくるんじゃないか、という不安感に裏打ちされたネガティブ感情のこと。

 

だそう!

 

  • 新入部員にポジションを奪われそうだ。
  • あのサッカー部のイケメンに彼女を奪われそうだ。
  • 可愛い新入社員に彼氏を奪われそうだ。

 

ポイントは『奪われるんじゃないかという不安感』です 

 

すでに持っているものを奪われるって、屈辱で強いストレスに見舞われます。

 

特に顕著なのが、恋愛での『嫉妬』です。

彼氏・彼女が奪われるなんて、想像もしたくないストレスです。

何日も食べ物が喉に通らなかったり、眠れなかったりした経験はないでしょうか。僕はあります!どや

 

まさに『嫉妬』を感じている瞬間です。

 

『妬み』ではありませんよ。

 

心理学で言う『妬み』って?

『妬み』は感情の向きが反対になります。

 

『妬み』とは、他人が持っている何かをうらやましいと思い!奪い取ってやりたい!引きづりおろしてやりたい!という闘争的な感情。

 

『嫉妬』は持っている自分が抱く感情に対して、

『妬み』は持っていない自分が抱くところがポイントですね

 

持たざる者から持つ者へのベクトル!!

 

  • 兄ちゃん、俺よりも大きいケーキでずるいぞお!!
  • あいつ出世しやがって!いいな、いつか俺もやってやる!
  • そんな勉強してる人じゃないはずなのに、なんであいつ合格なんだ。

 

スポンサーリンク

 

男性が『妬み』を感じやすい!

『嫉妬』と『妬み』で、男性の方が闘争心に裏付けられた『妬み』を感じやすいの出そう

 

『嫉妬』については、女性の方が若干感じやすいみたいですが、個人差が大きいよう。

 

こうしてみると、

  • 『嫉妬』はまだ起こり得てない未来の不安。
  • 『妬み』は今その場で起こっている現在の感情。

 

と整理できますよね

 

本質的に違うものであることが理解できたはず!

 

悪性と良性の『妬み』に気づこう

脳心理学の中野さんは、『妬み』を2種類にわけてます。(多分、なんとなく想像できてますよね)

 

他人の不幸は甘い蜜だぜへへへ

 

っていうタイプは悪!

 

悪性の『妬み』だぞってこと。

 

引きづりおろしたい感情がもろにでてますね。

「あいつが負けてしまえば!!」「あいつにあの女がいなければ!!」

 

「不幸になってしまええええしめしめ」

https://cdn.pixabay.com/photo/2017/12/18/13/03/grain-3026099__340.jpg

 

お気づきでしょう。悪性の『妬み』ということに。

 

なぜなら、持っている人を引きづり降ろして満足感の足しにする行為は、人間関係を壊す、あるいは悪化させるだけなんですね

 

自分の魅力・能力は磨かれずにです。

 

一方、良性の『妬み』はどうでしょう

 

極論言ってしまえば、『憧れ』もこの良性の『妬み』に近いものがあります。

 

「あの人みたいに、歌上手になりたいな〜」

「あの子みたいに、スタイル良くなりたいな〜」

「あいつみたいに、良い成績とりたいな〜」

 

って感情です

 

そして、努力に向かうモチベーションがそこにはあります。

 

歌をめちゃくちゃ練習したり、勉強したり。

 

『憧れ』のあの人=持っているあの人に近くために頑張る

 

それだけでプラスじゃあないですか!引きづりおろさないので

 

人間関係は別に壊れないし、自分にリソースが増えるだけです

 

これが悪性と良性の『妬み』の違いになります

 

まとめ:『妬んでる』自分をみつけよ! 

「あいつみたいに勉強できるようになりて〜!」

「あの子みたいに、誰からもモテるようになりたい!」

 

っていつも絶えず、ふと思うはずです。人間だもの

 

そんな時

 

「あれ、俺って、私って、妬んでる」

 

とメタ認知(客観的にじぶんを見ること)して、自分の感情を発見しましょう

 

発見できたならば、感情が悪性なのか良性なのか、区別してみることです。

 

*メタ認知についてはこんな記事も書きました。

www.makoto-sencho.com 

『妬み』を発見して、良性の『妬み』にしてあげることが大切でし

 

そして自分磨きにsのエネルギーをぶつけましょう

 

友達、恋人との関係を崩れることもなく、自分の魅力に磨きがかかるだけです。

 

何よりも冷静さがポイント

 

人が抱く最もやっかいな感情は『妬み』でしょう。

それゆえ、感情に走ってしまったら一巻の終わり。

感情ではなく、冷静さを取り戻して、理性で勝負するのです。

 

『妬み』を抱くじぶんを可愛がるくらい広いふところがあれば神。

仏と呼ばれる人格の持ち主に近づけるかもしれませんよ。

 

人間らしく成長するには『妬み』をうまくコントロールしよう!

中野先生が教えてくれた脳心理学からのアプローチの話でした。 ぜひ参考にしてみてくださいね