しぇあ・ざ・わ〜るど

THE SIMPLICITY

シンプルに、ものを書く

「ホワイトデー」って起源あんの?その歴史と由来を調べてみた!

スポンサーリンク

ホワイトデー何それ美味しいの?

 

バレンタインデーに惜しくももらえなかった人は門前払いでしょう。(ちくしょう!)

 

でもね、ホワイトデーはとっても歴史が浅いもの

 

バレンタインデーでもらえなかったからといって落ち込む必要ないです

 

ホワイトデーを塗り替えて、新しい贈り物文化をつくっていこうじゃないか

 

とはいっても、ホワイトデーを知らずに塗り替えはできません

 

今更ながら、一体だれがどんな目的で作った贈り物の日なのか、おさらいです

スポンサーリンク

 

ホワイトデーにも起源がある

https://cdn.pixabay.com/photo/2017/08/31/11/55/wedding-2700495__340.jpg

 

なが〜〜〜い歴史を振り返ると、バレンタインデーと繋がりがあります

 

バレンタインデーの起源は、古代ローマ帝国にありました。クラウディウス皇帝は、「結婚禁止令」を出したわけですが、

司祭ヴァレンティヌスは、この禁止令にそむいた恋人たちを密かに結婚させ、殉死した

 

古代ローマからの深い深い愛情のエピソードが根源にあります。

 

詳しくはこちらの記事をどうぞ!

www.makoto-sencho.com

 

それは、バレンタインデーの後日の話

 

ヴァレンティヌスに結婚の取りなしをされたローマ帝国の夫婦は、

1ヶ月後の3月14日に、もう一度「永遠の愛」を誓ったとされます

 

つまり結婚禁止令の中の禁断の愛

 

熱く燃えるローマの愛情がうかがえます

 

これが昔にさかのぼった時の『ホワイトデー』の起源です

 

日本製の「ホワイトデー」

https://cdn.pixabay.com/photo/2018/03/06/12/40/couple-3203306__340.jpg

バレンタインデーのおかえしの文化は日本製。これにはローマ帝国もびっくりです

 

「鶴乃子」菓子で有名な、福岡の老舗菓子屋「石村萬盛堂」がありました

 

 

白いマシュマロをチョコのお返しにわたそうず!

 

と老舗菓子屋はとなえます

 

 

女の人が好きな男の人にプレゼントを渡す日があるのに、逆パターンの日が無いことに「それどうなの?」と突っ込めたのはセンス抜群です

 

日本に独特のバレンタイン文化があったからこそ気づけたんですね

 

日本以外はお互いに交換するのがバレンタインですからねー「お返しの日を作ろう!」ってのも当然な流れともいえそうです

 

スポンサーリンク

 

なんで「ホワイト」と名付けた?

バレンタインは別に色でもなんでもないですもんね

言ってしまえば『人』です。司祭ヴァレンティヌスです。色も何もありません

 

じゃあなんで「ホワイト」っていう色付けに至ったのか!!

 

それは白いマシュマロからうすうす推測できるかもしれません

 

戦後復興の最中にある日本は、欧州・アメリカの文化をガンガン取り入れます

 

「白って、純潔のシンボルらしいぞ、おい。若いティーネイジャーのさわやかな愛にぴったりじゃねえか?!」

 

といった意見がごりごり台頭します

 

『若いティーネイジャー』がポイントです。流行りものって、やっぱり若者の層からつくられるんですね

 

『若者の間で人気の・・・・』という言葉は今でもよく聞きます

 

古代エジプトでも、ピラミッドに若者の流行りごとが掘られらくらいですからね

 

いよいよ1973年

 

白を意味するホワイトは『幸運を呼ぶ』『縁起がいい』ことから、

バレンタインデーの1ヶ月後に『ホワイデー』がつくられた!

 

という感じです

 

愛にこたえる日というキャッチフレーズ

 愛へのお返しする日のポジションを確立した『ホワイトデー』

 

「何を返したらいいんや!」

 

と贅沢な悩みを抱える男性諸君は多いはず

 

(いやバレンタインデーでもらえるだけすごいんだぞ!!)

 

最近ではバレンタインデーのお返しを求めていない女の人も多いようです

 

なんででしょう。渡して受け取ってのやりとりがめんどくさいんでしょうか

 

でも、もらったからにはお礼をしたいですよね、人間だもの。

 

以下に、ホワイトデーのお返しのオススメ情報をのっけます!

参考にしてみてくださいね

my-best.com

smartlog.jp

 

以上 ホワイトデーの歴史について書いてみました

 

いや待てよ

 

バレンタインデーにもらわなければ何も始まらないやん。もらえなかった人の文化もしっかりと育まれます

 

韓国にはバレンタインデーにもらえなかった人の記念日(?)もあります

 

「ブラックデー」という日なんですが、これもチェックしてみるとおもしろいですよ

 

www.makoto-sencho.com

 

おしまい